石窯パンの店 f.Dijon @道の駅 ららん藤岡
先日、ららん藤岡にお出掛けした目的は2つ。
ひとつはいちご&とまと祭。
そしてもうひとつは週末恒例のベーカリー巡りです。
アグリプラザ(物産館)の方へ行けば、
ココなどの美味しいパンも揃っているのですが・・・
日曜日になると前橋市のベーカリー、
石窯パンの店 f.Dijonさんが移動販売でいらっしゃいます。
(多分日曜日だけだと思います。)
日曜日にららん藤岡に出掛ければ、
必ずと言っていい程お邪魔するのですが、
何気に本ブログでは初めてのご紹介です^^;
概ね花の交流館のお隣りで営業。
山食パンをモチーフにした移動販売車で、
遠くからでも目立ちます。
お昼時にもなれば美味しいパンを求め、
移動販売車の周りには人だかりが・・・。
移動販売なれど品数は驚く程に豊富。
菓子パンに惣菜パン、ハード系・・・サンドウィッチ、
あるとあらゆるパンがございます。
選択肢がありすぎて毎回悩む悩む。笑
チョコスティック
カッティングボードに納まりきらないロング系。
チョコが練り込まれています。
しっとりとしながらサックリ感もあり。
パン・・・と言うよりはお菓子のような感覚です。
十石みそあんぱん
上野村の十石みそを使用した「みそあんぱん」。
もっちりとした生地の中には、
たっぷりのみそあん(こしあん)が入ります。
おまんじゅうを感ずパン。
群馬の方ならすんなり受け入れられることと。
バターバンズ
ココにもありました。笑
群馬のご当地パン・バンズパン。
中にはオリジナルのミルクバタークリームが、
たっぷり挟まります。
このクリームが良いお仕事を。
バンズパンの甘さ、美味しさを引き立てます。
パン屋さんって意外と日曜定休のトコが多く。
いざ出掛けようと思っても、
どこもかしこもお休みだってヤキモキがございます。
日曜日にパン難民になったら迷わずココ!
前橋のベーカリーのパンを藤岡で。
個人的にはものすごい重宝させて頂いております。笑
日曜日にららん藤岡にお越しの際は是非。
もちろんお店の方へも^^
石窯パンの店 f.Dijon (エフディジョン)
-移動販売-
日時:毎週日曜日
場所:道の駅 ららん藤岡 ふれあい広場
-お店はこちら-
群馬県前橋市小相木町660-2
027-289-8851
営業時間 7:00~18:30
無休