スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

月夜野びーどろパークでガラス体験。 -2015夏・家族旅行 at 沼田~水上

DSC00820.jpg
 
2015年7月22(水)~23日(木) 家族旅行 at 沼田~水上
 
 
川場村でランチのあとは来た道を若干戻りつつ、
水上町まで一気に北上・・・

の前に、面白そうなレジャースポットに立ち寄ります。

名をば月夜野びーどろパークと言いける、
「ガラスのテーマパーク」へ・・・。

グラスアート美術館に物産館、更にはレストラン。
ガラス体験や工場見学なども出来る模様。

月夜野と言いつつも住所は「利根郡みなかみ町」。
平成の合併後「月夜野町」ってなくなってしまったようですね。

そんなこんなでココでは「体験」を。
こども達の感性を育てるべく、

体験工房でオリジナル作品の製作に挑戦です。

 

スポンサーリンク

DSC00823.jpg

「見て体験できる、ガラスのテーマパーク」

その記載通りパークの至るところに
ガラスの作品や製品が散りばめられています。

DSC00784.jpg

この橋の手摺りに飾られているのもガラス細工。
こども達が食い付きます。笑

DSC00790.jpg

今回は「ガラス体験」がメイン。
奥にある体験工房へ向かいます。

DSC00815.jpg

体験工房では「吹きガラス」や「サンドブラスト」、「絵付け」など、
色々なプログラムがあり小さなお子様でも楽しめます。

無論・・・我が家も小さなお子様がいるので、
比較的簡単そうな「サンドブラスト」に挑戦です。

DSC00792.jpg

「サンドブラスト」とは・・・
細かな砂をガラスの表面に吹き付けることで曇りガラスにし、
透明部分と曇り部分のコントラストを楽しみます。

 

選べるグラスはコップにジョッキに・・・文鎮なんてのも。
今回は使い勝手の良いマグカップで。

イラスト集の中から好きなものをチョイスして、
ソレや文字のシールをガラスにペタッと貼り付けます。

何枚でも選んでいいようですが、
たくさん選んでゴッチャゴチャにならぬよう・・・。笑

DSC00795.jpg

模様が多いもの、複雑なものは意外と作業が大変。

時にお父ちゃんもお手伝い・・・
むしろこども達よりも真剣に取り組みます。笑

DSC00797.jpg

シールを貼り終えればお次の工程・・・
細かな砂を吹き付ける「サンドブラスト」です。

DSC00799.jpg

エプロンと手袋を装備して・・・

DSC00805.jpg
 
DSC00804.jpg

専用のマシーンで仕上げていきます。

なお・・・長女は怖かったようで辞退。
代打はお父ちゃんです。(コレ、とっても面白い)

DSC00809.jpg

ガラスがまんべんなく曇れば修了。
くっつけたシールを剥がし、水で洗えば完成です。

みんな上手に出来ました。

もちろんコレが旅行土産のひとつとなり、
「割らない」限りはずっと使っていけるはず。笑

割ったとしてもこの体験が想い出に・・・。

DSC00787.jpg
 
DSC00818.jpg

体験のあとはパーク内を散策したり、

DSC00819.jpg

美術館で想像力や感受性を養ったりと、
充実した時間を過ごすことが出来ました。

大人もこどもも楽しめるガラスのテーマパーク。

特に「体験」は必須科目です。

お父ちゃんもオリジナル作品・・・
つくっておけばよかったなと後悔しつつ、

お次の目的地に向け車を走らせるのです。

DSC00782.jpg

月夜野びーどろパーク
群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1
0120-0278-62
詳しくはHPで ⇒

 

ココの前に出掛けたのは・・・

301 Moved Permanently

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
我が家の出来事
\ この記事をシェアする /
Tokina.をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする