自転車のこと クロスバイクのステム交換。 -GIOS MISTRAL ポジション変更 愛車であるクロスバイク・ジオス ミストラルのハンドルをブルホーンバーへ交換。最初は快適に乗っていたのですが、徐々に違和感を感じ始め。ハンドル遠くね?てな訳で改善すべく行ったのがステム交換。その交換方法をまとめました。うん、ハンドル交換の際はセットでやっておくカスタムです。笑 2019.02.20 自転車のことGIOS MISTRAL
自転車のこと サドルバッグ「deuter (ドイター) バイクバッグ 1」| ダイヤル式チェーンロック「ABUS 1200/110 BLACK」。 ロードバイクやクロスバイクに乗る際の便利アイテム「サドルバッグ」、そして必需アイテムの「チェーンロック」のご紹介です。購入したサドルバッグはdeuter (ドイター) バイクバッグ 1、チェーンロックはABUS(アバス)のダイヤル式のもの。ちょっとしたレビューをご紹介しています。 2018.05.29 自転車のことMERIDA SCULTURA 400
自転車のこと スローパンクの原因は・・・。 -パナレーサー バルブコアツール パナレーサー バルブコアツール ロード・クロスバイクなどのスポーツ自転車で、 パンクをすると修理はせずにチューブを交換しちゃいます。お金は掛かるもその方が手っ取り早いので・・・^^;で、今回はそのチューブ交換の際のお話です。不慮のパンク時に... 2017.05.29 自転車のことお買い物
Fuji ABSOLUTE S グリップの交換とポジショニングの変更を。 -Fuji ABSOLUTE S 5年来の付き合いにある自身の初号機がコレ、クロスバイク・Fuji ABSOLUTE S。乗り始めた頃に乗り心地を追求すべく色々とイジイジした訳ですが・・・新たな乗り心地を欲すべく、また少し手を掛けてみました。少し前にⅡ号機のクロスバイク・G... 2017.04.28 Fuji ABSOLUTE S自転車のこと
自転車のこと クロスバイクのハンドル交換。 -GIOS MISTRAL ブルホーン化 ロードバイク=ドロップハンドルクロスバイク=フラットバーハンドルもしスポーツ自転車の知識がなかったら、見て呉れでそんな回答をすると思います。笑さて、今回は後者のクロスバイクのお話を・・・。メインで乗っているジオス ミストラルのハンドルを、ブ... 2017.04.05 自転車のことGIOS MISTRAL
Fuji ABSOLUTE S チェーンの交換を。 -Fuji ABSOLUTE S スプロケットの交換に続きチェーンの交換です。前記事でも述べた通り、 5年間ほぼノーメンテのクロスバイク・Fuji ABSOLUTE S。無論、チェーンも一度も交換してません^^; (一応注油はちょいちょいしています。)雨中、更にはヒルクライ... 2017.02.09 Fuji ABSOLUTE S自転車のこと
Fuji ABSOLUTE S クロスバイクのスプロケット交換。 -Fuji ABSOLUTE S 以前にもご紹介したことのある5年来の愛車のクロスバイクが、Fuji ABSOLUTE S。前記事でも述べた通り、5年間ほぼノーメンテで・・・(;´・ω・)と言うことで今更ながら少しずつメンテナンスを。今回はスプロケットの交換をしてみた。「ス... 2017.02.07 Fuji ABSOLUTE S自転車のこと
Fuji ABSOLUTE S ブレーキシューの交換を。 -Fuji ABSOLUTE S Fuji ABSOLUTE S 2012モデル 2011年10月の購入から5年とちょっと。(2017年1月現在)メインをGIOS MISTRALに明け渡すも、 未だ現役さながらのペースで乗り続けているのがこのクロスバイク。当初はグリップやホ... 2017.01.25 Fuji ABSOLUTE S自転車のことGIOS MISTRAL
その他もろもろ 第5回 榛名山ヒルクライム in高崎 エントリー開始。 第5回 榛名山ヒルクライム in高崎のエントリーが、1月21日(土)からスタート!人気のレースのため定員が埋まってしまうかもしれません。出場を既に決めている方は特にお早めに^^ 2017.01.20 その他もろもろ
自転車のこと PWT / ディスプレイスタンド・DS03。 PWT DS03 ディスプレイスタンド ゲージ付きフロアポンプ(空気入れ)と 一緒に購入したのが同メーカーのこのスタンド。ロードバイクやクロスバイクを簡易的に立て掛けられます。ちゃんとしたメンテナンススタンドも持っているのですが、 自転車に... 2017.01.18 自転車のことGIOS MISTRALMERIDA SCULTURA 400
自転車のこと PWT / ゲージ付きフロアポンプ・FP01 。 PWT FP01 ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ自転車に乗っているなら欠かせないアイテムが空気入れ。特にロードやクロスバイクにおいては、 適正な空気圧の維持・管理のためゲージ付きがマストです。現在自身が使っているもの... 2017.01.16 自転車のことGIOS MISTRALMERIDA SCULTURA 400
自転車のこと GIOS MISTRALのシートポスト交換・調整まとめ。 GIOS MISTRALのシートポストを交換した際に、その構成やパーツのこと、調整方法など・・・頭では理解しているものの改めて勉強することが出来ました。なのでおさらいがてらにそれらのことを、図解と共に詳しく解説を。ボルトの1本止め、2本止め... 2017.01.12 自転車のことGIOS MISTRAL
自転車のこと クロスバイクのシートポストの交換を。 -GIOS MISTRAL 実は昨年末の通勤途中、 自転車に乗ってたら思いっきりすっ転びまして・・・。笑 思いの外の重傷を負いました。自転車に乗られる方はどうぞお気を付け下さい^^; 無論、重傷を負ったのは自身だけでなく自転車も。 特にダメージを受けたのが【座る部分】... 2017.01.06 自転車のことGIOS MISTRAL
自転車のこと 漆黒のボディに色を。 -Panaracer CATEGORY-S2 ジオス ミストラル x パナレーサー カテゴリーS2 レッド 勿体無くて乗れないロードバイク MERIDA / SCULTURA 400に代わり、笑 今現在メインで乗っているクロスバイク GIOS / MISTRALのタイヤ交換を。 【漆... 2016.12.26 自転車のことGIOS MISTRAL
日々の戯言 夏の面影。 2016年9月3日(土) AM5:25 一難去ってまた一難・・・ 台風10号去りて束の間、今度は台風13号。 毎週のようにやって来るタイフーン。 そのせいあってか蒸し蒸しと暑い日が続きます。 少し動けば汗はじんわり、 軽く走っただけで... 2016.09.07 日々の戯言
日々の戯言 もういくつ寝れば夏本番。 週末の日の出時分、 20kmのサイクリングが日課となっています。 凶暴な暑さの日が多くなってまいりましたが、 その時間帯は幾分か涼しく。 清々しい風と空気を感じます。 梅雨なれど季節は既に真夏のように・・・ お天道様が顔を出せば「暑い... 2016.07.11 日々の戯言
GIOS MISTRAL CATEYE CC-RD310W & HL-EL461RC。 CATEYE(キャットアイ) コンピュータ:CC-RD310W ストラーダスリム ライト:HL-EL461RC VOLT400 自転車の新調と共に周辺アイテムも新調です。 スポーツサイクルにおいてあると重宝するのが、 走行速度や距離を計... 2016.06.28 GIOS MISTRAL
自転車のこと 漆黒の相棒。 -GIOS MISTRAL マットブラック 2016 GIOS MISTRAL マットブラック(2016年モデル)2011年10月に初めてのスポーツ自転車となるクロスバイク、FUJI ABSOLUTE Sを購入して早4年半の歳月が経ち。通勤からポタリング、ヒルクライムなど・・・毎日のように乗っ... 2016.06.20 自転車のことGIOS MISTRAL