秩父

県外遠征

過去から未来へ埼玉3億年の旅|埼玉県長瀞町「埼玉県立自然の博物館」。

埼玉県秩父郡長瀞町にある「埼玉県立自然の博物館へ家族でお出掛け。「過去から未来へ埼玉3億年の旅」をテーマに太古の海獣や巨大サメをはじめ、化石や鉱物・動物のはく製の展示など遊びながら学べる博物館です。記事内では施設内の様子や開館時間、休館日、アクセス方法などをまとめています。休日や連休の際に是非お立ち寄りを♪
埼玉県のベーカリー

【2019年3月で閉店】皆野の長閑な山間で|秩父・長瀞ベーカリー「パン屋COCO」。

埼玉県は秩父郡皆野町のパン屋COCOさん。秩父や長瀞の市街地からは少し離れた長閑な場所に佇むベーカリーです。国産小麦、自家製酵母を使用。拘りと丁寧さを感じます。オススメは種類豊富で奇抜な(笑)メニューがあるコッペパンのサンド♪秩父長瀞レジャーのランチにもピッタリです。
県外遠征

「長瀞玉淀自然公園」で秩父・長瀞観光を。「岩畳」に感ず長瀞風情、「長瀞のガレ」でつまみ食い。

秩父・長瀞観光の雄、長瀞町の「長瀞玉淀自然公園」をご紹介。ライン下りやラフティング、岩畳が楽しめます。界隈には宝登山神社、ロープウェイ、グルメで言えばかき氷なんてのも。季節になれば桜やハナビシソウ、紅葉と四季折々の見どころもあり。いつ出掛けてもベストシーズン!食べ歩きは「長瀞のガレ」さんのガレドッグがオススメです♪
県外で食べる

秩父産そば粉100%のガレットが絶品!大自然に溶け込む隠れ家カフェでランチ|長瀞グルメ「PNB-1253」。

埼玉県は秩父郡皆野町下田野のブックカフェ・ギャラリー PNB-1253さん。秩父・長瀞の大自然に溶け込むアートギャラリー併設のブックカフェです。街中から少し離れているため隠れ家的・穴場的なお店。秩父・長瀞方面へのレジャーの際に山羊さんを見ながら美味しいランチを♪
県外遠征

高原彩る真っ赤な絨毯。 -天空を彩るポピー2018

標高500mの高原に1,500万本のシャーレーポピーの花。埼玉県秩父郡東秩父村の天空のポピーが只今満開!見頃を迎えております。山のテッペンに目一杯敷き詰めた真っ赤な絨毯は圧巻の一言。ポピーまつりも開催され、とても賑やかです。お出掛けのご予定のある方はお早めに♪
埼玉県のベーカリー

秩父のベーカリー ・ ラパン ノワール くろうさぎ。

ラパン ノワール くろうさぎ at 秩父市野坂町 2017年4月20日(木) 1991年に奄美大島の海辺の小さな村で、自然食品店向けの卸しと個人向け通販だけの小さなパン工房を開始。お名前は「天然酵母パン&クッキー くろうさぎ」さん。奄美大島...
県外で食べる

秩父名物 豚みそ丼本舗 野さかの豚みそ丼。

豚みそ丼本舗 野さか at 秩父市野坂町2017年4月20日(木) 羊山公園で芝桜のお花見を楽しめば、時刻は程なくお昼を迎えます。ともなればお昼ごはんを・・・と、ここいらでお食事処を探します。秩父と言えば、わらじかつやお蕎麦、みそポテトなど...
県外遠征

色とりどりに輝く春のキャンバスを眺め。 -羊山公園 芝桜の丘

羊山公園 芝桜の丘 at 埼玉県秩父市 2017年4月20日(木)ふんわりと甘い香りがそよぐ中、 広大な春のキャンパスを眺めながら歩きます。 秩父の市街地を一望できる羊山公園。 その場所には芝桜の丘と言う名所がございます。その名の通り時季を...
県外遠征

高原彩る真っ赤な絨毯。 -天空を彩るポピー2016

天空のポピー at 秩父高原牧場 2016年5月22日(日)AM8:00  標高500mの高原、面積5.0haに 1,500万本のシャーレーポピーの花が咲き。  眼前に広がるそれは「圧巻!」の一言、 まさに真っ赤な絨毯を一面に敷き詰めたかの...