群馬で食べる

群馬で食べる

コナリエのお試し生パスタLunch。

梅雨空広がる6月後半の平日、 しとしとと降る雨の中、前橋方面へ車を走らせます。 ササッと所用を済ませると時刻は程なくお昼どき。 群馬に住めどあまり飲食店を知らない前橋市。 今回は少し下調べをして・・・兼ねてからお出掛けしてみたいお店へと。 ...
群馬で食べる

デカ盛りの聖地でハーフ&ハーフバーグと田舎風ハンバーグ|藤岡グルメ「鶴商文庫(つるしょうぶんこ)」。

「おいしい」の 名店多々ある 藤岡市。 隠れた名店から街を代表する名店。そして、新しいお店から古き良きお店まで。 おいしいお料理をいただけるお店が藤岡市には多々あります。 今回お出掛けしたお店ももちろんそれ。藤岡のおいしいお店と言えばここは...
群馬で食べる

第7回『動楽市』での食動楽。

気持ちのいい天気の中、素敵な作品にふれ・・・ そしてたくさんの方々とお話を。 おかって市場さんで開催された第7回動楽市を楽しみます。 フラフラと歩き、お話をしていればお腹は空くもの。 ・・・と言うことで、お得意の食べ物ネタへと話をシフト。 ...
群馬で食べる

故郷キムチの【はくさいキムチ】。

藤岡市でおいしいキムチと言えばこちら・・・ 本場韓国の味 故郷(ふるさと)キムチ。 その評判は高く、数年(数十年?)前に住んでいた安中市にも届きます。 当時、両親とはるばるこちらまで購入しに来たことも・・・。 いろいろな韓国惣菜を販売なさる...
群馬で食べる

LA MAISON DU NOMURAのアクアパッツァ。

記念日のネタはまだまだ続きます。 ランチをしっかり満喫したあとはディナータイムへと・・・。 そうは言っても外食続きとはいきません^^; 自宅にてささやかにお祝いの続きをと。 しかしながら、そこでも少し食卓を華やかに・・・。 そんな時によく伺...
群馬で食べる

ビストロクーで記念日ランチ。

5月5日のこどもの日、わたくし共の結婚記念日につき・・・ 3人のこども達を奥方の実家に預け、久しぶりに夫婦でお出掛け。 騒がしい日常から解放され、2人でささやかにお祝いをと・・・ こども達がいると足を運びずらいところに向かいます。 その中の...
群馬で食べる

洋食屋 田能久でランチ。

1日より始まった自身のゴールデンウィーク。 自身の連休は始まれど一般的には1、2日は平日となっています。 ともなれば幼稚園や小学校は通常通り。 小学校に通うお兄ちゃんを送り出し、弟くんを幼稚園に送ります。 家のことを済ませると車を一路高崎の...
群馬で食べる

蕎麦一の玄蕎麦と丼ぶりのセット。

暖かい春の陽気に見舞われた14日(日)。 前日に行われた奥多野さんでの飲み会の後遺症を残しつつ、 お買い物のために前橋に車を走らせます。 そうこうしていると時刻はお昼。 暖かい陽気と二日酔いの影響からさっぱりしたものをと・・・ お蕎麦に決定...
群馬で食べる

藤岡の止まり木・奥多野にて。

4月13日(土)のお話。ブログリンクをしているえるさんのお誘いを受け、 藤岡市の街中へと向かいます・・・。お出掛けしたのは藤岡の止まり木・奥多野さん。 市民のみならず、市外の方からも人気の居酒屋さんです。最近はこども達の面倒で、なかなか夜の...
群馬で食べる

小鳥食堂のカツ丼と串カツライス

BAKE SHOP Konoe(このえ)さんでパンを購入し、 高崎の市街地でお買い物をしていると時刻は程なくお昼どき。 久しぶりに外食を・・・と選んだお店は小鳥食堂さん。 下小鳥町に佇む人気の定食屋さんです。 気合いを入れて約1年半ぶりにお...
群馬で食べる

【閉店】お食事処 鹿の川でサービスランチとランチセット。

パワーモール前橋みなみへお買い物に行った日曜日のお話。ここへお出掛けするといつもランチはどこにしようか悩みます。あれやこれやと調べていると、気になるお店を発見(*'ω'*)たまにはご新規のお店を開拓・・・と言うことでやってまいりました。前橋...
群馬で食べる

地獄らーめん 日と月の炙りチャーシュー丼とランチセット。

晴天に恵まれた3連休の真ん中、日曜日のお話・・・ フラッとお買い物で前橋市まで。 そこから高崎市は新町の自宅まで帰る時に玉村町を通ります。 その街に新しくオープンしたお店でランチ。 地獄らーめん 日と月さんへ初めてのお出掛けしてみました。
群馬で食べる

変わらぬ美味しさそこに有り。手作り たきたて"のりから弁当"|高崎グルメ「えびす弁当」。

高崎市は石原町に古くから佇むえびす弁当さん。農大二高の袂にありて、農二生であれば一度は足を運ぶであろう弁当屋さんです。在学中は部活動で先輩 のパシリで  にお願いされて・・・更には腹ペコの自分のために学び舎から坂を下りこのお店に、幾度となく...
群馬で食べる

割烹 万久馬のボリュームセット。

上州の冷たいからっ風が吹き荒れた日曜日のお話。 吉井町方面へのお買い物帰りにお外でランチです。 久しぶりにお邪魔したのは割烹 万久馬さん。 藤岡市は長瀞線沿いに佇むお店です。 ちょっと前までは割烹 藤のさんと言う名前のお店でしたが・・・
群馬で食べる

蕎麦一のランチセット。

三連休中日の日曜日、所用で前橋までフラッとお出掛けを。 その帰り道、遠回りをしながら我が家まで帰宅・・・ の途中にランチをいただきました。 ずっと気になっていたお蕎麦屋・蕎麦一さん、 初めてお邪魔してみました。
群馬で食べる

三代目 武平の武平スペシャル。

お正月休みの話題はまだまだ続きます・・・ 長期休暇となった今年のお正月。 忙しい日常から解放され時間にゆとりができ過ぎると、 逆に何をしたらいいかわからなくなります。 なのでフラフラと高崎の市街地方面へ足を運んで暇つぶし。 その時にランチで...
群馬で食べる

やよい軒の彩定食。

お正月と言えば初売り。 いいものをお安く購入出来るチャンスですね。 今年は伊勢崎市方面の初売りにお出掛けしてみました。 と、その前に腹ごしらえ。 腹が減っては戦はできぬと・・・ ごはん処 やよい軒さんへ初めて足を運んでみました。