空気を取り巻く寒気は去り
底冷えから解放された平日のお昼時、
陽気に誘われお外でランチ。
平日と言うことで我が家のこども達は
学び舎で勉学に勤しむため不在。
ともあれば普段はあまり
足を運べないお店へ行ってしまおう♪
お出掛けしたのは住まう藤岡市から程近い
高崎市矢中町のCM2 CAFEさん。
2015年8月にオープンした
美味しいお洒落な高崎カフェです。
初めてのお出掛けにつき
お店の場所はナビにお任せして・・・。
あれま、住所を入れ間違えて
生活道路で迷子になるなんて(*ノωノ)笑
お店の場所は群馬県高崎市矢中町。
黒沢病院・ヘルスパーククリニックの北側。
大通りから一本入った
閑静な住宅街に佇みます。
近くまで行けば住宅街にはそぐわない
拘り感ずオシャレな造りの建物が。
その時点でもうね、
期待は高まりハードルが上がります。
車停めてドアを開けようとすると
店員さんが開けて下さり素敵な笑顔お出迎え。
おおっ!と感激しつつ席まで案内頂きます。
拘り感ず外観と同様に、
お店の中もとっても素敵で・・・
隅から隅まで各所に、
拘りが散りばめられています。
座席はカウンター席にテーブル席、
ベンチ席もありお子様用の椅子も完備。
我が家の賑やか師達が来ても平気かな?笑
何処を撮っても、何を撮っても絵になり。
キョロキョロし過ぎで
不審人物なわたくしめです(‘ω’)
ささ、お料理はとメニューを拝見。
アレコレと気になるお料理多数あり、
悩んだ挙げ句に以下のお料理をチョイス。
CM2グリルサンド
お店の名の付く「看板メニュー」。
新鮮なお野菜とチーズが挟まる
ベジタブルサンドです。
サクッとしたパンを噛みしめれば
ジュワッと・・・
瑞々しいお野菜と
トロッととろけるチーズのハーモニー。
比較的さっぱりとした味わいながら、
とても満足感がございます。
付け合わせのポテトは
付け合わせに在らず。
ホックホクで驚く程に甘さ際立ち。
もうね、これだけで
お料理として成立してしまう。
ツナ・トマト・バジルの塩レモン
ふんだんにかかる
バジルソースの香りが心地良く。
レモンの酸味とツナが絶妙にマッチ。
煮込んだトマトの
酸味と甘味がアクセントとなり・・・。
バランスとても宜しい
さっぱりとした塩系パスタです。
ランチタイムは
サラダとドリンクが付いたセットに、
デザートのプラスも可能です。
今回は、前夜の暴飲暴食で
お腹の中が・・・。苦笑
次回お出掛けの際の
お楽しみにとっておきます。
なお、食事をしていれば
ひっきりなしにお客様のご来店。
気が付けばあっと言う間に
満席になっておりました。
オープン間もなくではありますが
人気のご様子です。
ただね、平日のお昼だからか・・・
女子率がとても高く。汗
いかついおじさんの自分においては
若干(かなり)アウェイでした(;´・ω・)
帰宅時もドアまで店員さんがエスコート。
そのご対応がとても嬉しく。
お料理からお店の雰囲気、
そしてそのご対応まで・・・
何から何まで素晴らしいの一言。
人気の秘訣がわかりました(‘◇’)ゞ
自宅近くでとても良いお店発見。
今後ちょいちょい
お出掛けすることに・・・なると思います。
CM2 CAFEについて
CM2 CAFE(シーエムツー カフェ) | |
住所 | 群馬県高崎市矢中町315-6 |
問い合わせ | 027-388-9135 |
営業時間 | 11:00~16:00(L.O15:00) 17:00〜22:00(L.O21:30) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | 027-388-9135 |
アクセス | Facebookページ CM2 CAFE |
地図 |
コメント