群馬県沼田市に生ゆば食べ放題の
お店があると聞きつけて、
お出掛けしてきましたっ٩( ‘ω’ )و
出掛けたのは生ゆば処 町田屋さん。
国産大豆のみを使い
お豆腐や湯葉を手掛ける豆腐店です。
で、その生ゆば食べ放題ってのが
お豆腐などを造る工場スペースの一角で、
濃厚な豆乳の膜を自分の手ですくう
"ゆばすくい体験"と言うもの。
作りたてのゆば自体あまり見掛けないのに
それを無限に食べられる幸せ。
無類のゆば好きなの自分、歓喜( ・ㅂ・)و ̑̑
以下、お店の様子や"ゆばすくい体験"を
まとめてみたのでお付き合い下さい。
この記事の目次
お店は日本ロマンチック街道沿い
生ゆば処 町田屋さんの場所は
群馬県沼田市の白沢町。
沼田の賑やかな市街地から
"日本ロマンチック街道"をひた走り、
その街道沿いにお店を構えます。
別名"上州沼田とんかつ街道"とも言い
とんかつ屋さんが驚くほどに多い通り。
更に蓮向かいには群馬のソウルフード
"焼きまんじゅう"のほたかやさん。
魅力ある美味しいお店が軒を連ね
思考能力や判断力を低下させます。
お車でお出掛けの場合は、
関越道 沼田I.Cから国道120号経由
約4.5キロ,7分で目的地。
電車でお出掛けの場合は、
上越線 沼田駅が最寄り。
駅から約9.5キロ、タクシーで20分です。
駐車場について
駐車場はお店の敷地内。
店前が専用駐車場になっています。
10台程度の収容が可能です。
時間帯により満車もしばしば。
空いていたら即ゲットだ( ・ㅂ・)و ̑̑
国産大豆のみを使用のこだわりの豆腐店
冒頭でも軽く触れた通り、
国産大豆のみを使い
湯葉やお豆腐を手掛ける豆腐店。
厳選された素材で美味しい商品を
種類豊富に販売なさってます。
日本テレビの情報バラエティ番組
"ヒルナンデス!"で紹介されたり、
バスツアーも立ち寄る注目のお店です。
店内へお邪魔をすると
商品の販売スペースが広がります。
お豆腐や湯葉などの販売の他、
お漬物や練り物なども。
更には沼田市の特産品や果物、
名古屋の人気もの
ラインケーキも売っていたんだ。
ゆばすくい体験(ゆば食べ放題)
そんなパンチのある商品を横目に
"ゆばすくい体験"の受付をしよう。
体験したい趣旨を店員さんに告げ
レジでお支払いを済ませます。
お支払いを済ませると店員さんから、
ゆばすくい棒と割り箸、お皿なる
3種の神器をいただけます。
"ゆばすくい体験"スタート٩( ‘ω’ )و
販売スペースの奥にある
密室へと案内してくれるんだ(。-∀-)
壁には有名人のサインがずらり。
自分も書きましょうか!?
あ、はい。要りませんよね(;’∀’)
"ゆばすくい体験"スペースには
日本最大のゆば窯が鎮座。
言うなれば豆乳の大きなプールだ。
ほとんどの方が初見であろうこの光景は
驚きと共にテンション上がります。
窯からはモクモクと湯気が上がり、
店員さんが送風機で風をあてると
表面にゆばの膜が張り出します。
テンションはMAXに到達だ。
プールに張る膜を棒でスッと汲み上げると
トロットロのゆばが現れます。
最初は上手にすくい上げられませんが
すぐに慣れるのでご安心を。
小学生くらいのお子様でもあっという間に
すくい上げられるようになりますよ。
で、これがクセになる楽しさなもんで
皆様、幾度となくチャレンジなさってました。
すくい上げたゆばはシンプルに
塩やわさび、醤油などでいただくも良し、
生姜醤油やラーメンスープで味わうも良し。
できたてゆばのクリーミーさを
色々なタレでご堪能下さいませ(๑´ڡ`๑)
お惣菜や飲み物、お酒も充実!
また、"ゆばすくい体験"は
湯葉のみにあらず(‘Д’)クワッ
お豆腐料理をはじめ
煮物やサラダ、揚げ湯葉など、
お惣菜もずらり並びます。
これらももちろん食べ放題!
お茶やソフトドリンクも飲み放題!!
お酒まで無料で提供される充実ぶりには
驚くこと間違えなしです。
サービス精神旺盛で補充もこまめに。
店員さんはどなたも親切丁寧。
気さくで明るい対応が嬉しいです(・ω・。)
町田大明神と宝石さがし
お米と言う主食はないものの
充実の内容に大満足(*´ω`*)クーッ
もはや沼田でのランチとしても
成立してしまうんだな。
コストパフォーマンス高すぎる。
お腹いっぱいでお店を出たら、
店前に鎮座する"町田大明神"様に
手を合わせて感謝をしよう。
町田大明神様のすぐ横には
"宝石さがし"が待っています。
これ、小学生以下のお子様は
食いつくと思うんだ(・∀・)ニヤニヤ
予約必須!沼田の美味しい観光スポット
今回のお出掛けではタイミング良く
ちょうどお客様が少ない時間だったので、
飛び入りで"ゆばすくい体験"に
参加することが出来ましたが、
もちろん混雑する時間帯もありますので
確実に体験したい方はご予約を。
意気揚々とお店に出掛けて
体験できないんじゃ切ないもんね。
豊富なお惣菜とお酒などの飲み物がつき
作りたての生ゆばの食べ放題を、
ほぼワンコインで楽しめるんだから驚き。
話のネタにもなるし話題性も抜群だ。
上手にゆばをすくえた瞬間の感動たるや
いい思い出にもなると思います(*°∀°)=ムハッ
レジャーとランチをいっぺんに楽しめる
町田屋さんの"ゆばすくい体験"。
沼田市へ訪れたら是非、お試しあれ♪
生ゆば処 町田屋 白沢店について
生ゆば処 町田屋 白沢店(まちだや しらさわてん) | |
住所 | 群馬県沼田市白沢町上古語父176-1 |
問い合わせ | 0278-53-4666 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | machidakun.sakura.ne.jp |
アクセス | 関越道 沼田I.Cから約4.5km,車で7分 JR上越線 沼田駅から約9km,タクシーで20分 |
地図 |
群馬県沼田市の観光・グルメまとめ
沼田の観光スポットやグルメをまとめています。
下のバナーから併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ
コメント