北毛方面へのお出掛けの帰りに
フラッと立ち寄ったのが、
金島温泉 富貴の湯さん。
渋川市に構える日帰り温泉施設で、
源泉100%かけ流しの茶褐色の湯は
カルシウムやマグネシウムなど、
ミネラルを豊富に含み、
神経痛や筋肉痛に効果があるそう 。
アットホームな雰囲気の小さな温泉で
地元の皆様にも愛される名湯。
田園風景の中にぽつり佇む
喧騒離れた静かなロケーションの中で、
しっぽりゆっくり寛いじゃおう☻
金島温泉 富貴の湯さんの場所は
群馬県渋川市の川島。
鶴舞う形の群馬県のちょうど真ん中あたり。
渋川の市街地からは少し離れた
吾妻川の左岸に位置します。
関越道 渋川伊香保I.Cからお車で約15分。
JR吾妻線 金島駅から300メートルと
公共機関での立地も良しです。
駐車場は施設の道向かい。
広々としているので
満車の心配はなさそうです。
群馬の景観に馴染む
和の外観が美しい。
入口には飲泉場があり
温泉を飲むことができますよ。
身体の中から美しく☻
館内はお世辞にも大きくはありませんが
アットホームな雰囲気で心地良く。
しっかり管理されているおかげで
清潔感が抜群です。
源泉100%かけ流しの湯は
やや茶褐色で少しとろみを感じる肌ざわり。
カルシウムやマグネシウムを含み
神経痛や筋肉痛などに効果があるとされます。
お湯に浸かるうちにじんわりと
身体の芯から温まっていくのを感じます。
熱すぎずぬるすぎずまさに丁度いい(*‘ω‘ *)
内湯には檜の香りが心地よく広がり
露天風呂では風に揺れる木々の音がBGM。
観光地の華やかさはありませんが、
日々の疲れを静かに癒やしたい方には
これ以上ない贅沢やもしれませんね。
料金は大人500円とリーズナブル。
(2025年6月執筆現在)
伊香保温泉に近い立地で
観光の合間に立ち寄るのにも最適。
また、中之条方面への玄関口でもあり、
草津温泉や四万温泉、嬬恋村などで
遊んだ帰りのひとっ風呂にも。
旅の途中にふと立ち寄った温泉で
最高のお湯で癒されてみては。
ワンコインでの極上の名湯を。
北毛方面へお出掛けの際は是非(。ᵕᴗᵕ。)”
金島温泉 富貴の湯について
金島温泉 富貴の湯(ふうきのゆ) | |
住所 | 群馬県渋川市川島99-1 |
問い合わせ | 0279-23-0001 |
営業時間 | 受付 10:00〜20:30(21:00営業終了) |
入浴料 | 大人・中学生:500円/小学生:200円(2時間) |
定休日 | 毎月15日定休 (土日祝日の場合は営業、翌日休) |
公式サイト | http://fuukinoyu.jp |
アクセス | JR吾妻線 金島駅から300m |
地図 |
群馬には観光スポットが目白押し
群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ

コメント