最長で10日間、早い方は既に連休に突入をしたようで。
その気分を味わおうと前橋市までフラッとドライブ。
空いていることを確認・・・サッと車を駐車場へ。
前橋市と言うよりは群馬県で人気のパン屋さん。
こちら方面へお出掛けの際によく通る道沿いにあり、
お店の前を通るといつも賑わいを見せます。
空いている時にお邪魔しようと思いつつもなかなか空いている時がなく、
本当に久しぶりのお出掛けとなりました。
ドアを開けて店内へ・・・。
こじんまりとしたお店ながらパンの種類は本当に豊富。
拘りを感じられるパンがところ狭しと並びます。
どのパンをいただこうかと・・・選んでいるとひっきりなしに訪れるお客様。
店内はあっと言う間に人で埋め尽くされます。
人混みをかきわけながらチョイスしたパンはこちら。
まずはレーズンカマンベール。
ベーコンエピのような風合いながら、
練り込まれるのはその名の通りレーズンとカマンベール。
ハード系のパンかなと思うも意外とソフトな印象。
レーズンの甘さをカマンベールの塩味が引き立てます。
くるみの食感がアクセント。
お次はパルメジャーノチーズとサラミのシュタンゲル。
パルメジャーノチーズとサラミ相性は抜群で、
しっかりと焼かれたパン生地の食感は楽しく・・・。
ワインのお供にもぴったりな一品です^^
そしてフランスの郷土料理であるキッシュ。
具材は角切りベーコンにキャベツとジャガイモ。
それを優しく包み込む卵とクリームはふんわりと・・・
そして外側の生地はサクサクと。
パン屋さんがつくる少し変わった食感のキッシュ。
これ・・・オススメです。
甘いパンも忘れません、
最後の登場はフロームカナダ。
フランスパンのフレンチトーストです。
変わったネーミングながらいただいて納得。
メイプルシロップがパンにたっぷりと浸み込みます。
ブラックコーヒーと共にスイーツ感覚で。笑
久しぶりにいただくパンはおいしく、
人気の理由が頷けます。
まだまだ気になるパンが目白押し・・・
また空いている時にひょっこっとお邪魔してみましょ^^
政次郎のパン
群馬県前橋市六供町1221-2
027-265-6062
営業時間 7:30~18:30
定休日 月曜 第三火曜
コメント