サクサクの練りパイのタルトをベースに
ほっくりとしたさつま芋が大ぶりにカットされゴロゴロと。
しっとりと舌触り心地良く、
素材を生かした上品な甘さがまた素晴らしく。
手掛けるのは富岡市の洋菓子店・仏蘭西菓子 MIKADOさん。
秋の味覚を使用したケーキが出揃ったところで
久しぶりにお邪魔してみました。
お出掛けの日時はちょうどこのブログの誕生日・・・。
ともなればお気に入りの洋菓子屋さんのケーキで
しっかりお祝いしてあげましょう。
なめらかなパンプキンムースに合わせるのは胡桃の生地。
覆うのは濃厚な南瓜クリームをあしらったムース。
胡桃の生地に優しい甘さのクリームが良く合います。
過ぎ去りしハロウィンの余韻をにわかに感じられる嬉しい一品。
リンゴを2時間以上かけてしっかりと焼きあげた伝統的なフランス菓子。
ベースに使用されるのはパートシュクレ(タルトのクッキー生地)。
その上には薄くジェノワーズ(スポンジ生地)をサンド。
そうすることでリンゴの旨みをタルト上に留まらせるよう工夫しているそう。
甘酸っぱい林檎の味わいは本当に奥深く・・・
酸味と甘味が口の中で心地良いハーモニーを奏でます。
かすかな苦味と共にほのかなオレンジの香りを感じます。
忍び込む無花果のソテーがアクセント。
奥深い爽やかさを感じるちょいとオトナなケーキです。
久しぶりにお出掛けしてみれば気になるケーキがいっぱいで・・・
ついつい欲張りいっぱいお持ち帰りしてしまいました。
彩るケーキ達はブログの誕生日を華やかに演出し。
さて、季節は「味覚の秋」から「甘味を欲する冬」へ・・・。笑
ともなればクリスマスの話題もちらほら出始める頃かと思います。
MIKADOさんでもクリスマスケーキのラインナップがいよいよ登場。
おいしそうなケーキの数々に心躍ります。
各種、規定数に達した時点で受付終了とのことで、
気になる方はご予約をお早めに・・・。
***********************
仏蘭西菓子 MIKADO
群馬県富岡市黒川628-8
0274-64-1339
OPEN 9:30~18:30
日曜定休(ほか連休あり)
前回お出掛けの記事はこちら・・・

コメント