スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

白筒の描写力と所有欲。 -SONY SEL70200G

SONY FE 70-200mm F4 G OSS
SEL70200G

 

フルサイズ機であるSONY α7Ⅱを購入。

それと共に標準ズームレンズである、
SEL2470Zを添えた訳ではありますが・・・

次に必要になってくるのが望遠レンズかと。笑

我が家には幼稚園児、並びに小学生と
小さなお子様方がいらっしゃいます。

ともなれば運動会やらお遊戯会など、
各種催し事でそのレンズが必要不可欠になります。

さてどのレンズにしようと・・・検索詮索。
候補をSEL70300GSEL70200Gに絞ります。

前者は70-300mm F4.5-5.6 G OSS。
後者は70-200mm F4 G OSS。

主な違いはズーム域とレンズの明るさ。
何より一番違うのは・・・

 

スポンサーリンク

 

レンズの色です。(←ここ重要)

両者を隈なく調べてみれば一長一短、
それなら・・・と後者のSEL70200Gをチョイス。

この「白筒」を購入しました。

一番の決め手はこの・・・かもしれません。
所有欲が満たされます。笑

特徴としては全域開放F値4固定で、
どの焦点距離でもF4からと扱いやすく。

ズームやフォーカス時に全長が変わらない
インナーフォーカスを採用。

手振れ補正だって付いています。

マニアックに解説すると引かれてしまうので、笑
詳しくは公式ホームページなどで・・・。

ちなみにAPS-C機にも取り付けられます。

APS-C機だと焦点距離が1.5倍
105-300mmに・・・概ねこれでこと足りるかと。

それにしてもα6000系の小さなボディに、
フードを付けたこのレンズの立ち振舞いは圧巻。

カメラが宙に浮いちゃうって言うね。

さてその描写力ですが、
α7Ⅱ+コレで撮影したのがこの記事の写真

描写力・解像力共に豊かで、
ハッとする写真を量産してくれます。

暗所はF4だとちょっとアレですが・・・。
さすがは小三元と謳われるレンズの一角。
(ちなみにSEL2470Zもそのひとつ)

全長17.5cm・質量840g(三脚座別)で、
ちょいと大きく重たいので・・・

気軽に持ち出すことは難しいかもしれませんが
写し出される写真を見ると無理をしてでも。笑

ともあれ新しく加わった望遠レンズ。
今後色々な場面で活躍してくれることと♪

標準・望遠と来たら次は単焦点・・・?
いかん、レンズ沼に足を踏み入れかけてる。苦笑

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ
SEL70200G FE 70-200mm F4 G OSS

FE 70-200mm F4 G OSS | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー
ソニー デジタル一眼カメラα(アルファ) 公式ウェブサイト。デジタル一眼カメラα(アルファ)FE 70-200mm F4 G OSSの商品ページです。

フィルター径は72mm
保護フィルターはコレを付けています。

 

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カメラのこと
\ この記事をシェアする /
Tokina.をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
群情色。(ぐんじょういろ)| 群馬の情報、色々と

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする