住まいのある群馬県藤岡市から
同県富岡市へ向かう際に(その逆も然り)、
国道254号線を通るのですが、
そのロードサイドに
昔から気になっているお店があり、
満を持してお出掛けだ٩( ‘ω’ )و
お名前は手打ちらーめん しみず屋さん。
高崎市吉井町にお店を構える
純手打ちのラーメン屋さんです。
自家製の手打ち麺は細麺と太麺から選べ・・・
えっ!?ミックスもあるの(‘Д’)ウソッ?
しみず屋さんの場所は
群馬県高崎市吉井町の長根。
「鶴舞う形の群馬県」の右の肩羽あたり。
東京都から埼玉県、群馬県を経由し
松本市に至る一般国道、
国道254号線(下仁田街道)の
白井 交差点近くにお店を構えます。
近くにはまてんろうさんやラーメン華吉さん。
北側を奔るバイパス沿いには
地鶏らーめん 花道さんなどが軒を連ね、
意外やラーメンの激戦区だったりします。
お車でお出掛けの場合は、
上信越道 吉井I.Cから一般道経由
2.4キロ、約5分で目的地。
公共機関をご利用の場合は、
上信電鉄線 西吉井駅が最寄り。
駅から1.4キロ、タクシーで約3分です。
駐車場はお店の敷地内。
お店の横にあるスペースがそれです。
15台程度の駐車が可能で
大型車もお停め頂けるみたいですよ。
なお、駐車料金は無料だ( ・ㅂ・)و ̑̑グッ
雰囲気のある暖簾を潜り
店内へお邪魔をしようヽ(´∀`*)
店内に入ると待ち合い席で
ぐんまちゃんがお出迎え。
奥の方にはア●パンマンも。
店内は明るく、とても広く
アットホームな雰囲気。
入口を背に正面に厨房。
その傍らにカウンター席が並びます。
奥に目を向けるとお座敷席がずらり。
とても広いのでお子様連れでも
安心してお食事ができますよ (σ・∀・)σ
メニューをチェック。
基本のラーメンをはじめ、
メンマにニンニク、チャーシュー
野菜、味噌、塩など、
悩まざるをえないラインナップ。
どれも美味しそうだ。
ん?ガツラーメン(*°ㅁ°)ハッ!?
その他、一品物にご飯物、
お飲み物も充実していますよ。
大芋焼酎旬々(*°ㅁ°)ハッ!?
てな訳で今回は初訪問てこともあり
ラーメンからいってみた。
麺は太麺をコール。
盛り付けはチャーシューにメンマ、
ナルト、菜、刻みネギ。
ご覧頂けば察すると思いますが
口にする前からすでに旨いやつだ。
スープは鶏ガラをベースに香味野菜、
ほのかに魚介の風味を感じます。
少し強めな節系の香りが心地よく
上品で優しいバランスの良い仕上がり。
麺は不揃いでコシがあり
食感とても宜しく小麦の風味豊か。
なんで大盛りにしなかったんだ・・・orz
大盛りにしなかった理由のひとつが
チャーハンをお願いしたからだ。
こんもりよそされ黄金色に輝きます。
具材は卵にチャーシュー、ナルト、長ネギ。
パラリと粒が立ち香ばしく、
しっとりした味付けで
ガツンとお腹にたまります(๑´ڡ`๑)
大盛りにしなかった理由のふたつめは
ギョーザをお願いしたからだ。
皮はもっちりと食感よろしく
お焦げが食欲をそそります。
餡は野菜ベースでヘルシー。
さっぱりしているので
いくらでも食べられちゃいます(*´ч`*)
ちなみに野菜ラーメン(醤油)はこれ。
たっぷりの野菜で麺が多い隠されます。
丁寧な仕事を感ずフォルムがグッ♡
なお、冒頭で軽くふれたミックスは、
大盛り限りのようなので
食べたい方は大盛りコールを忘れずに。
ふと辺りを見渡すと常連さんらしき方々で
席が埋まっていて驚いたΣ(゚ω゚ノ)ノ
なんだ、地域密着の人気店じゃないか。
食べればその人気がわかる美味しいラーメン。
ミックスを食べた方は報告求む(•’ ‘•)و✧
西毛方面へお出掛けの際は是非♪
手打ちらーめん しみず屋について
手打ちらーめん しみず屋 | |
住所 | 群馬県高崎市吉井町長根1819-1 |
問い合わせ | 027-387-7962 |
営業時間 | ■ランチ 11:30~13:45 ■ディナー 17:30~21:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日・元日 |
公式サイト | ー |
アクセス | 上信電鉄 西吉井駅から1,300m |
地図 |
群馬は美味しいお店が目白押し
群馬の"美味しいお店"をまとめています。
下のバナーから併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ

コメント