レジャー

北毛エリアでお散歩

迫力のある目ヂカラでお出迎え。街なかで気軽に出会える大天狗面|沼田観光「街なか天狗プラザ」。

群馬県沼田市の「街なか天狗プラザ」をご紹介。市街地の中心に位置し駐車場もあるので街なか観光の拠点としても最適です。プラザ内でご覧頂きたいのが「大天狗面」。迫力のある目ヂカラで皆様を出迎えてくれますよ。話のネタにもインスタ映えにもピッタリ!笑 沼田市を訪れた是非お出掛け頂きたい観光名所です。
中毛エリアでお散歩

大崎つりぼりでフィッシング。 -2017・春レジャー

大崎つりぼり at 前橋市柏倉町 2017年5月27日(土) 曇り 昨年G.Wに出掛けた際の印象が とても強く残っているのか・・・ことある毎に「また行きたい!」と。そんなこども達の要望に応え、 約1年ぶり(笑)に出掛けてきました。赤城山南麓...
中毛エリアでお散歩

連休最後はフィッシング。 -大崎つりぼり

大崎つりぼり 2016.05.05(木・祝) 晴れ  長期の連休と言えどあっと言う間に時は過ぎ、 気が付けば最終日を迎えます。  走ってばっかりで・・・笑 こども達にはあまり 「お父ちゃんらしいこと」をしてあげられず。  ならばせめて最後ぐ...
多野郡のベーカリー

yotaccoさんでmugiccoぱん。

cafe yotaccoさんでお昼ごはんをいただいた時のお話。 お料理の到着までお店の中をフラフラと。 するとおかってのカウンターには気になるものが並びます。 紛れもなくわたくしの好きなパンやベーグル。 それはmugiccoぱんさんのもので...
群馬で食べる

cafe yotaccoのお昼ごはん。

上野村でのランチのお話をば^^ スカイブリッジや不二洞がある天空回廊より藤岡方面へ少し戻り、 道の駅 上野の近くにある古民家へ。 築130年ほどと言われる民家を再生し、今年4月にOPENした cafe yotaccoさんへ足を運びました。 ...
西毛エリアでお散歩

不二洞と言う名の鍾乳洞。 -上野村

上野村の天空回廊に到着し、 スカイブリッジに見入った後はお隣りの不二洞へ。 関東一の規模を誇る鍾乳洞です。 自身の人生で初めて入る鍾乳洞・・・ こども達よりお父ちゃんの方が楽しんだかもしれません^^;
西毛エリアでお散歩

目指すは天空回廊。 -上野スカイブリッジ

7月の最終日・・・ 夏休み中のこども達を連れてフラッと西上州の山間へ。 向かった先は群馬県の南西部に位置する多野郡は上野村。 下久保ダムや神流湖を横目に十石峠街道をくねくねと・・・ 藤岡の市街地から車で1時間半のドライブ。 神流町を通り過ぎ...
中毛エリアでお散歩

大崎つりぼりへお出掛け。

群馬県は赤城山南麓の釣り場である大崎つりぼり。 ニジマス・ヤマメ・イワナ等の渓流魚を中心に放流。とれたて新鮮な魚をその場で調理して食べることができます。 先週末・・・旧友が経営するこちらの釣堀へフラッとお出掛けしてまいりました。 市街地の気...
東毛エリアでお散歩

華蔵寺公園で遊ぶ・・・食べる。

遊園地で思いっきり遊び、バードドームでちょいと学習。 伊勢崎市は華蔵寺公園を満喫します。 まだまだ遊び足りないご様子のお子様方。 お次は遊園地お隣りの公園へと足を運びます。 遊園地同様、面白そうなものが見えると一目散にその場所へ。 疲れを知...
東毛エリアでお散歩

バードドームで鳥の観察。 -華蔵寺公園

華蔵寺公園遊園地でいっぱい遊んだ後はしばし学習タイム。公園内のバードドームで鳥の観察です。 二重扉を開け、金網でできたドーム内に入ります。ドームの中にはたくさんの鳥達が。 広く開放的なその中を鳥たちが縦横無尽に飛び回ります。
東毛エリアでお散歩

華蔵寺公園遊園地にお出掛け。 -後編

日曜日、家族で遊びに行った華蔵寺公園遊園地。 前編に続き後編のスタートです。 一通りのアトラクションを楽しんだこども達。 お次に目に入ったのはジェットコースターと急流すべり。 ではそれに乗りに行こうとそのアトラクションを目指します。 水を得...
東毛エリアでお散歩

華蔵寺公園遊園地にお出掛け。 -前編

家族をほっぽって個人での行動が目立つここ数週間^^; こども達、そして奥方に愛想を尽かれる前に、 どこかへ遊びに連れていってあげなければと計画を立てます。笑 こども達が喜びそうな場所は・・・と考え、思いついたのは遊園地! お天気に恵まれた日...