スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

ぐんま昆虫の森へお出掛け。 -前編

TKN_0364[1]
 
 
気温は軒並み上昇し、いよいよ春本番。
お出掛けにはちょうど良い季節の到来です。
 
それと同時にこども達は春休みがスタート。
 
家に居ても退屈だろうと、
ぐんま昆虫の森へお出掛けです。
 
しかしこの日は残念ながら雨模様・・・。
 
事前から予定していたため日にちはずらせなかったものの、
お天気をものともせず楽しんでまいりました。
 
スポンサーリンク

 

TKN_0559.jpg

場所は桐生市新里町の山間。
広さはなんと約48ha(東京ドーム約14個分)だそうな。

TKN_0371.jpg

北関東自動車道の波志江スマートICから、
北へ車を走らせると程なくで到着です。

駐車場から南ゲート(受付)を通り、
だだっ広い敷地を歩き目的地を目指します。

TKN_0367a.jpg

屋外では冨士山沼・雑木林・桑畑・水田ゾーンの4つのフィールドに分かれ、
多種にわたる昆虫を飼育しています。

また、ガラス張りの生態温室や昆虫かんさつ館などもあり、
屋内でも観察や体験を楽しめます。

TKN_0384.jpg

今回はお天気の都合もあり、
後者を中心にゆっくりと見て周ってきました。

TKN_0392.jpg

まず足を運んだのは昆虫かんさつ館。

館内はとてもキレイでモダンな造り。
手掛けたのは建築家の安藤忠雄さんだそう。

TKN_0401.jpg
 
TKN_0444.jpg

実にオシャレな館内。
随所に拘りが垣間見えます。

TKN_0404_20140328085138d3c.jpg

館内では昆虫の観察や色々な体験が出来ます。

ここではカブトムシの幼虫が隠れており、
探して触ることも可能です。

幼少期は触ることが出来たお父ちゃんも今は・・・^^;

TKN_0414.jpg
 
TKN_0410.jpg
 
TKN_0428.jpg
 
TKN_0430.jpg
 
TKN_0433.jpg

館内では色々な昆虫が展示されており、
こと細かに解説もあります。

その昆虫の特徴や生息地、生い立ちなど・・・
しっかりと学べます。

TKN_0450.jpg
 
TKN_0451.jpg

男の子なら一度は興味を持つ昆虫の世界。

それは我が家のおチビちゃん達も然り・・・
キラキラと目を輝かせて観察し、学習しておりました。

TKN_0488_2014032808532684e.jpg

男の子だけでなく女の子も、
楽しんでいたのには正直びっくりしました。笑

長くなりそうなので後編に続きます^^;

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
東毛エリアでお散歩群馬でお散歩
\ この記事をシェアする /
Tokina.をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする