上毛電鉄 中央前橋駅から徒歩1分。
前橋の市街地でユニークなカフェを発見!
早速お邪魔してきました(*’Д’)ゞ
お出掛けしたのは前橋63caféさん。
「ロクサンカフェ」さんと仰るみたい。
手作りのカフェごはんやスイーツを中心に、
ばななジュースやタピオカミルクティーなど
話題のドリンクまで楽しめるお店です。
美味しいお料理さることながら
店内の雰囲気がすこぶる個性的。
壁に描かれるサボテンをはじめ
インテリアも見どころのひとつだ( ✧Д✧)
そもそも、壁に描かれるサボテンって。笑
以下、お店の様子やメニューのことなどを
まとめてみたのでお付き合い下さい♪
この記事の目次
お店の場所とアクセス方法
前橋63caféさんの場所は
群馬県前橋市の城東町。
JR両毛線 前橋駅から北へ1キロ。
前橋アーケード街の東に延びる
"上電横丁"沿いにお店を構えます。
旧 前橋club FLEEZ(現 遊女)ビルの
交差点を中央前橋駅側に曲がり、
小路を150mほど進めば
右側にお店が見えてきます(*‘∀‘)
お車でお出掛けの場合は、
関越道 前橋I.Cから国道17号線を経由
5キロ、約15分で目的地に到着です。
電車でお出掛けの場合は、
上毛電鉄 中央前橋駅が最寄りも最寄り。
駅から50m、徒歩1分だ(‘Д’)クワッ
駐車場について
駐車場につきましては
専用のものはなさそうなので、
道向かいのコインパーキングを
ご利用下さいませ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
駐車場のパラカさんって名前みたい。
オールタイム 60分/100円。
入庫から24時間最大400円です。
(2020年10月執筆現在)
ランチタイムなら1時間以内・・・
まったりしても2時間以内でしょ?
さほど料金は膨らまないと思うので
ここが近くて安くて最良の選択肢( ・ㅂ・)و ̑̑
お店の様子を見てみよう
上毛電気鉄道 本社のすぐ横に
個性溢れる佇まいで鎮座。
類まれな雰囲気で
入店前からそのセンスに脱帽だ。
2階部分に絡まる蔦が
雰囲気に拍車を掛けます。
店内にお邪魔をすれば
外観同様、個性溢れる佇まい。
各所にファンキーなサボテンの
イラストが描かれます。
うん、パンチあるなぁ( ゚Д゚)
入口を背にして左側に
カウンター席とキッチン。
右側にお座敷席が広がります。
お座敷席は4人掛けが3つ。
そのひとつにこたつ席。
寒さ増すほどに
尻根っこ間違えなしだ(*´Д`)ハァァ
メニューをチェック
メニューをチェックしてみよう。
フードメニューはスパゲッティに
サンドイッチ、ハンバーガー。
デザートにはパフェやプリンなど
女子力高めのラインアップ。
ドリンクは流行りのばななジュースや
タピオカミルクティー、
そして"グンマー帝国コーヒー"。
何それ何それ、気になるじゃない(*’ω’*)
日替わりランチや気まぐれメニューは
キッチン上のボードをチェック!
魅力あるメニューの数々にドキドキだ。
お願いしたお料理を紹介
そいじゃ今回お願いしたお料理を
以下にご紹介していきますね。
焼きそば
フードメニューから一品目は
焼きそばをオーダー。
"本日の日替わりランチ"だ。
鉄板に玉子が敷かれ
その上に太麺の焼きそばがオン!
ソースの香りが食欲をそそり
もちもちの麺に心を奪われます(๑´ڡ`๑)
なお、プラス300円で
"そばめし"って言う裏メニュー。
ŧ‹”ŧ‹”後に「うん。まだ食えるね❤️」って
人だけが辿り着ける絶品飯だ。
詳しくはお店で・・・。
自分はお腹いっぱいで
辿り着けなかったのが悔やまれます。
チャーシュー丼
フードメニューから二品目は
チャーシュー丼をお願いしてみた。
これも"本日の日替わりランチ"。
ホロッと柔らかなチャーシューは
味付け濃いめで食が進みます(゚д゚)ウマ-
付け合わせはポテトサラダ。
お米は身体に嬉しい麦ごはん♡
フリルレタスのサラダと糸とうがらしが
味わいと色合いにアクセントを。
丼もの特有の"かっこみ"を抑え
スマートに平らげたい逸品です。
シャインマスカットのレモンクリームカップカフェ
デザートメニューからはパフェ♡
出掛けたこの日は中秋の候、
シャインマスカットの時季だったので
"季節の気まぐれパフェ"から、
シャインマスカットの
レモンクリームカップカフェを。
人気の高いシャインマスカットが、
カップ一面ふんだんに使われる
贅を尽くした季節のパルフェ。
横からも上からも断面萌えだ(‘Д’)クワッ
糖度の高いマスカットを包み込む
レモンクリームの爽やかさ。
食べ進めるとチーズケーキと思わしき
スイーツが潜んでおりました♪
時季がきてメニュー入りをしていたら
迷わずオーダー頂きたい一品です。
大人の遊び場で絶品のカフェごはんを
女子率は驚愕の100パーセント!
自分のようなおじさんは
若干のアウェイ感否めませんが、
美味しいもののためならね
気にしている場合じゃない(๑•ㅂ•)و✧
なお、お子様の入店は×のようなので
大人様のみでお出掛け下さい。
カウンター席ではお一人様で気軽に。
座敷席ではカップルで、お友達とご一緒に
寛ぎながら絶品のカフェごはんを♪
ファンキーなサボテンをバックに
映える写真を撮っちゃおう。笑
まさに"大人の遊び場"だね。
県都 前橋のマチナカにあり
中央前橋駅から徒歩1分の好立地。
お近くにお出掛けの際は是非(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
前橋63caféについて
前橋63café(マエバシ ロクサンカフェ) | |
住所 | 群馬県前橋市城東町4-1-1 |
問い合わせ | 090-3244-7087 |
営業時間 | 日・月・木・金曜日 11:30~19:00 土曜日 11:30~22:00 ※営業時間に変更がある場合がございます 当日のInstagramの投稿を確認下さい |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
公式サイト | Instagram @maebashi63cafe Facebookページ 前橋63café |
アクセス | 上毛電鉄 中央前橋駅から50m,徒歩1分 |
地図 |
群馬県前橋市の観光・グルメまとめ
前橋の観光スポットやグルメをまとめています。
下のバナーから併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ
コメント