暑くなればなるほどに
冷たいものを欲するのが世の理。
年中でも構いませんが、暑い夏は
特にアイスが美味しく感じます。
てな訳で夏日の今日のお話は
アイスネタでいってみよう٩( ‘ω’ )و
意気揚々お出掛けしたのは
高崎市のフルーツオンザヒルさん。
吉井町の自然豊かな丘の上で、
ブルーベリーやブドウなどの果物を
植栽なさるフルーツ農園です。
フルーツオンザヒルさんと言えば、
四季折々の新鮮な果物を使用して作る
フルーツアイスバーが人気。
そう、それが今回のお題目です。
フレッシュにクールダウン!
美味しく夏を乗り切ろう(๑´ڡ`๑)
フルーツオンザヒルさんの場所は
群馬県高崎市吉井町の小串(おぐし)。
鶴舞う形の群馬県の
右の肩羽あたりに位置します。
国道254号線(下仁田街道)から
少し入った場所にある穴場スポット。
周りは本当に自然しかない
秘境を感ず長閑な場所です(´-`).。oO
店内に入ると正面には
アイスバーが入る保冷ケースが鎮座。
左手にイートインスペースを完備。
お世辞にも広いとは言えないので
混雑時は譲り合いのお心を。
この日は十種類ちょっとのアイスが
ケースでスタンバっていました。
今回お願いしたフルーツアイスバーは
写真 上から時計回りに、
ブルーベリーヨーグルト、ゆずヨーグルト
いちごマーブル、焼き芋ミルクの4種類。
私は映えを意識して
いちごマーブルをセレクトだ(‘Д’)クワッ
夏の青空に映えるアイスバー。
これこれ、こんなのが撮りたかったんだ。
写真を撮ったら頬張ろう( “´༥`” )
大自然と言う最高のロケーションが
アイスの美味しさを引き立てます。
フルーツアイスバーの他にも、
パフェや生ジュース、スムージー
ブルーベリーミルクやサンドイッチなど、
絶対に美味しいメニューが目白押し。
これらも是非ご賞味あれ(。・Д・)ゞ
イチオシのフルーツアイスバーは
フルーツ本来の味が楽しめるアイスです。
夏休みの一時にアイスバーはいかが?
SNS映えにも最適だと思うんだ。笑
高崎へお出掛けの際は是非(。ᵕᴗᵕ。)”
フルーツオンザヒルについて
フルーツオンザヒル | |
住所 | 群馬県高崎市吉井町小串750-5 |
問い合わせ | 027-388-8411 |
開園時間 | ■7月下旬~8月 平日 10:00~17:00 土日祝 9:00~18:00 ※ブルーベリー摘み取りのお客様は7:00~(要予約) ■4月下旬~7月中旬 平日 10:00~17:00 土日祝 10:00~17:00 ■9月 平日 10:00~17:00 土日祝 9:00~17:00 ■10月 平日 10:00~17:00 土日祝 10:00~17:00 |
休園日 | ■7月中旬~9月 毎週月曜日 ■5月下旬~7月上旬 毎週 月・火・水曜日 ■10月 毎週 月・火・水曜日 |
公式サイト | フルーツアイスバー摘み取り体験観光農園フルーツオンザヒル |
アクセス | 上信電鉄線 馬庭駅から2,800m |
地図 |
群馬は美味しいお店が目白押し
群馬の"美味しいお店"をまとめています。
下のバナーから併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ
コメント