鼻高展望花の丘
2017年9月14日(木) AM10:00
四季折々・・・様々な花が咲き、
見る者を楽しませてくれるのがこの花の丘。
今年のゴールデンウィークの時に出掛けた時は、
菜の花・ネモフィラ・芝桜など・・・
春に咲く花が一面に広がりましたが、
今時分はちょうど秋の花が其処彼処と彩り始め。
特に見頃だったのがコスモス。
黄・白・薄紫・桃色など、
淡色のそれがそよ風に揺られます。
おや?そのお隣りにはひまわりが・・・。
散歩道を挟み、コスモス畑とひまわり畑が真横に並び。
夏と秋の共演、若しくは季節の境界線。
ちょうど出掛けたこの日の陽気のよう、
陽射しは強く汗ばむも空気と風はカラッと爽やか。
晩夏と初秋をいっぺんに感じることが出来ました♪
その時に撮影した写真をズラリと・・・。
毎度の如く写真点数多めですが、
最後までお付き合い頂ければ嬉しい限りです^^
花の丘は高崎市の西部に位置し、
【縁起だるまの少林山】のすぐ近く。
「丘」と言うことで坂道上ります。
駐車場は花の丘の道向かい。
お花畑へは道路を横切るのでご注意を。
まずはコスモスの写真から・・・。
コスモス畑には「花の迷路」があります。
これ、小さい子は喜ぶことと^^
(自分も楽しんだことは内緒。笑)
続いてひまわりを・・・。
夏に咲く花、秋を見つめて。
夏と秋の境目はココ。
コスモス・ひまわり以外にも、
ソバの花・百日草・マリーゴールドなど・・・
咲いているとのことですが、
なにぶん知識がないものでどれがどれだか^^;
君の名は・・・?笑
君の名も・・・。苦笑
山に囲まれる群馬県。
天気良く、空気が澄めば
遠くの山まで見渡すことが出来ます。
この日も遠くまで^^
ちなみに然程遠くはありませんが、笑
コスモス畑と妙義山。
なお、2017年9月16日(土)から
10月15日(日)までコスモス祭りを開催中。
土・日はイベントもあるようなので、
お天気の宜しい時に是非^^
なお、台風18号が迫っています。
(2017年9月15日現在)
16日(土)からの3連休に、
ここいらにもやってくる予報ですね。涙
雨にも負けず風にも負けず
長い期間、美しい花を楽しめますよう。
鼻高展望花の丘
群馬県高崎市鼻高町1400
お問い合わせ
NPO法人鼻高町を綺麗にする会
090-3246-8088
詳しくはHPで・・・ ★
2017年・春のお出掛けはコチラから・・・

コメント
はじめまして。鼻高のコスモスの開花状況を調べていたら、こちらにたどり着きました。
過去ログも拝読させて頂きましたが、行動範囲や趣味の類似点が多く、とても楽しかったです。私も結婚を機に藤岡へ越して来ました。ウィルエールのロードバイクに乗って、α7Ⅱ + FE 55㎜ F1.8ZAを担いで市内~高崎を走っていますので、見かけたらお声がけください。
はじめまして^^コメントありがとうございます♪
藤岡市民でロード乗り・・・
更には同機種のカメラとあればとても親近感が湧きますね。
今後ウィルエール乗りを今まで以上に注意して見てみます。笑
自身も毎日クロスバイク2台とロードバイクのどれかに乗っています^^;
こちらこそ見つけたらお声掛け下さい☆
拙い文章と未熟な写真で送るブログではありますが、
今度とも温かい目で見守って頂けらたら幸いです。
また遊びに来てください。
宜しくお願いします^^