群馬県高崎市にある歴史公園
上毛野はにわの里公園の一角で、
ひまわり畑がそろそろ見頃を迎えます。
井出町・保渡田町にまたがる
広さ12.9ヘクタールのはにわの里は、
石積みの巨大な古墳があったり埴輪が居たり
歴史に触れながら遊べる人気観光スポット。
そんな古代まほろばの地に
毎年夏になるとひまわり畑が出現!
秘境グンマーの古墳時代を楽しむ
たくさんの方々を魅了します。
古墳×ひまわりのコラボレイト。
夏休みの絵日記にSNS映えにいかが?
ひまわり迷路(畑)は今年で21年目!
毎年、はにわの里ひまわり畑委員会の皆様が
綺麗に整備してくれています。
除草剤を使わずに育ったひまわり畑は
土がふかふかでお子様にも優しい。
昨年から感染症防止対策で迷路を取りやめ、
一方通行の通路を散策して
ひまわりを観賞できるようにしています。
取り巻く古墳と埴輪も必見ですよ。
はにわの里のひまわり畑の開放時間は
7:00~18:00となっていますが、
天候やコロナの感染拡大などにより
開放期間・時間の短縮、
閉鎖になることも有るそうです。
詳しくはひまわり畑委員会が運営する
ひまわり畑ブログをチェック(σ・Д・)σ
なお、駐車場はかみつけの里博物館の
駐車場をご利用下さいませ。
お盆から暫く雨模様が続くので
お出掛けの気分にはならないと思いますが、
晴れ間を見計らって٩( ‘ω’ )وスチャ
感染症対策をしっかりと行い
新学期へのビタミンカラーチャージだ!
撮影日|2021年8月12日(木)
はにわの里ひまわり迷路(畑)について
はにわの里ひまわり迷路(畑) | |
所在地 | 群馬県高崎市保渡田町2000-1(農産物直売所北側) |
問い合わせ | 027-373-1211(高崎市群馬支所産業課) 主催・事務局:はにわの里ひまわり迷路実行委員会 |
開放時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | なし |
入場料 | 無料 |
公式サイト | ひまわり迷路ブログ |
駐車場 | 有り(無料) かみつけの里博物館の駐車場をご利用下さい。 |
アクセス | 北高崎駅から5,500m |
地図 |
季節のお便りをお届けしています
群馬の四季折々を探しています。
下のバナーから併せてどうぞ(o´▽`)ノ
コメント