群馬県民の必修科目"上毛かるた"。
そのかるたの"よ"の札で詠まれるのが
吾妻郡中之条町の四万温泉。
四万の温泉街から更に奥にある
奥四万湖・四万川ダムへ向かう道中、
少しだけ道を逸れた場所に
"国宝"の名の付く名所あり( ・ㅂ・)و ̑̑
日向見(ひなたみ)温泉にひっそりと建つ
茅葺きの小さなお堂 日向見薬師堂がそれ。
一永延年間(987年~989年)に
碓氷貞光の創建とも伝えられる古刹で、
国の重要文化財に指定されています。
薬師堂の横には"四万温泉 発祥の湯"
日帰り温泉 御夢想の湯を構えます。
郷愁に誘う秘境グンマーの原風景。
四万へ訪れたら是非足を運んで欲しい
お勧めの観光スポットだ٩( ‘ω’ )و
以下、薬師堂の魅力に迫ってみたので
お付き合い頂ければ幸いです。
この記事の目次
薬師堂の場所とアクセス方法
日向見薬師堂の場所は
群馬県吾妻郡中之条町の四万。
"鶴舞う形の群馬県"の
北西部の山間に位置します。
"世のちり洗う四万温泉"の少し先。
国道から少し入った場所にあります。
お車でお出掛けの場合は、
関越道 渋川伊香保I.Cから40km
国道353号線を進み約55分で目的地。
少し奥まった場所にあるので
カーナビにお任せしちゃいましょう。
公共機関をご利用の場合は、
JR吾妻線 中之条駅から
四万温泉行きのバスで40分。
終点「四万温泉」停留所から
徒歩で30分程だそうですよ。
駐車場について
駐車場は薬師堂の山門の奥にある
"御夢想の湯"目の前の敷地がそれ。
写真の建物の周りが
無料駐車場になっています。
10台程度の収容が可能ですよ。
日向見温泉 御夢想の湯
折角なので駐車場にあるその建物の
ご紹介をしておきますね。
お名前を御夢想の湯(ごむそうのゆ)と言い、
四万温泉の最奧にある
日向見温泉にある日帰り温泉です。
四万温泉に古くからある共同浴場で
薬師堂のお隣りにあります。
こじんまりとした浴槽なので
3人も入ればと満員・・・かなと。
無色透明の硫酸塩泉は
胃腸病などに良いと言われる名湯です。
2006年1月に建て替えられて
リニューアルオープン。
新しい建物は木造の湯屋造りで
温かみのある温泉場です。
料金はなんと無料だ( ・ㅂ・)و ̑̑
日向見薬師堂にお出掛けの際は、
是非、四万温泉 発祥の湯で
温まってみてはいかがですか?
御夢想の湯の営業時間や定休日、
アクセス方法などは ↓ を参照下さい。
日向見温泉 御夢想の湯(ごむそうのゆ) | |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1 |
問い合わせ | 0279-64-2321(四万温泉協会) |
営業時間 | 9:00〜15:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 御夢想の湯 | 四万温泉協会 – 中之条町観光協会 |
アクセス | 関越道 渋川伊香保I.CよりR353経由 四万温泉方面へ40km、約55分 日向見薬師堂左手すぐ |
地図 |
日向見薬師の足湯
御夢想の湯と薬師堂の間には
日向見薬師の足湯ってのもありました。
お湯は御夢想の湯と一緒だと思われます。
春には新緑を秋には紅葉を眺めながら
足湯を楽しむ事が出来ますよ。
料金はこちらも無料( ・ㅂ・)و ̑̑
お出掛けの際はタオルをご持参下さいね。
日向見薬師堂|国宝?国指定重要文化財
そしてようやく本編に突入。笑
本記事の主役となる
日向見(ひなたみ)薬師堂をご紹介です。
山門を潜り歩いて行くと
お籠堂が姿を現します。
中之条町の重要文化財。
石段の右側にある石碑には
"国宝 日向見薬師堂"の文字。
あれ?そう言えば「国宝」って、
群馬県では富岡製糸場しか
今のところなかったのでは・・・。
(2020年11月執筆現在)
江戸幕府が開かれる前の慶長3年(1598)、
時の領主・真田信幸の武運長久を願って
建てられたもので、
中のお宮は天文6年(1537)に造られました。
明治29年(1896)に定められた
「古社寺保存法」により、
明治45年(1912)に
国宝に指定されましたが、
昭和25年(1950)の法律改正により
国宝の枠に入ることが出来ず、
国指定重要文化財におさまったのだそう。
とは言え「国宝」に指定された訳だし
数少ない貴重な建物には変わりない。
気を引き締めて参拝しましょう。
お籠堂の真ん中が通路になっており
そこを進むと薬師堂がお目見えです。
国の重要文化財。
室町時代後期の建物で
薬師瑠璃光如来を祀ります。
ガラスが抜けた部分から、
立派で美しい如来像のお姿を
拝見ことが出来ますよ。
三間四方のお堂は繰形がよく現われており、
日本でも数少ない唐様建築として
静かな佇まいを見せています。
こじんまりとしたお堂ながら
その風情は目を見張るものがありますよ。
お籠堂の裏手には
小さなしゃもじが奉納されており、
現在もたくさんの方々から
信仰の対象になっている事が窺えます。
また、薬師堂の境内には
「摩耶不動」が祀られています。
摩耶姫伝説・・・ってのがあるみたいね。
詳しくはググって下さい。笑
縁結びと子宝を授かる
御利益があるとされています。
そのお隣りには日向見 茶屋
お休処 あづまやさんがありました。
秘境の絶景を堪能しつつ
ご休憩してみはいかがですか♪
四万温泉の発祥、日向見薬師堂の伝説
源頼光の家臣・碓氷定光が
ここ日向見で夜を過ごした時に、
一人の童子が夢枕に立ち
四万(よんまん)の病に効く源泉を告げ、
そのお告げの場所を探してみると
霊泉が滾々と湧き出ていました。
このめでたいしるしに感じ、
お堂を建てて本尊の
薬師如来の像をお祀りししました。
これが四万温泉 発祥の由来であり
日向見薬師堂にまつわる言い伝えです。
秘境グンマーの奥地に残る伝説と
深紅葉に染まる原風景を愛でる(*´ω`*)ハァ
四万観光の際は少し足を伸ばして
郷愁の地にあると名湯をお楽しみ下さい。
これにてまとめとさせて頂きます。
長々とご精読ありがとうございました。
日向見薬師堂について
日向見薬師堂(ひなたみやくしどう) | |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町四万4371 |
問い合わせ | 0279-75-8814 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
公式サイト | 日向見薬師堂 | 四万温泉協会 – 中之条町観光協会 |
アクセス | 関越道 渋川伊香保I.CよりR353経由 四万温泉方面へ40km、約55分 |
地図 |
四万の観光・グルメをまとめています
美しき四万の観光スポットと
グルメの記事をまとめています。
下のバナーからご覧下さい ↓
群馬には観光スポットが目白押し
群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ
コメント