"みそパン"は群馬発祥ご当地パン。
沼田市生まれの人気ご当地グルメで
県内でも取り扱っているパン屋さんは多く。
県外のことはよう知らんが、笑
もはや群馬のスタンダード。
沼田市のパン屋さんならほぼほぼ
店内に並んでいると思うんだ。
で、この度沼田へお出掛けした際に
立ち寄ったのがパン工房 すとうさんち。
お目当てはもちろん"みそパン"
なんですがここんちのはね・・・(o´艸`)
あ、写真でばれちゃうか。笑
以下、お店の様子やパンのことなどを
まとめてみたのでお付き合い下さい。
この記事の目次
すとうさんちは沼田市の下川田町
パン工房 すとうさんちの場所は
群馬県沼田市の下川田町。
沼田の賑やかな市街地から離れた
高台の自然豊かな場所にお店を構えます。
市街地方面からであれば利根川に架かる
地蔵橋を渡りクネクネと坂道を進みます。
突き当たりの信号を右折して
すぐ左側にお店が見えてきますよ。
お車でお出掛けの場合は、
関越道 沼田I.Cから国道120号経由
約6キロ、15分で目的地。
電車でお出掛けの場合は、
上越線 沼田駅が最寄りとなります。
駅から約1.9キロ、タクシーで6分です。
駐車場について
駐車場はお店の敷地内。
3~4台程度お停め頂けますよ。
お店の外観はまさに「~さん家」
外観は一般住宅的な雰囲気で
まさに「~さん家」って感じ。
階段を伝い店内を目指そう。
階段を登り切ったその先に
お店への入口が見えてきます。
そいじゃ店内へお邪魔します。
店内はとても広々と明るく。
ドアを背に右側にレジカウンター。
中央の大きなテーブルに壁際の棚にと
美味しそうなパンが鎮座します。
左側はイートインだったのかな?
そんな感じのスペースだったのですが
コロナ禍、使われていませんでした。
パンの種類はとても豊富
トングとトレーを手に
並ぶパンを見ていこう(・д・ = ・д・)
菓子パンから総菜パン、お食事パン、
コッペパンと種類豊富に揃います。
常時30種類ほど取り揃えているとか。
どこか懐かしいパンが多い印象。
老若男女問わず好まれそうな
ラインナップでとても楽しい(*‘∀‘)
クロワッサンに生食パンまで。
どれもとても美味しそうでした♪
お持ち帰りしたパンは・・・
そいじゃ今回のお持ち帰りを
以下にご紹介していきますね♪
パンを入れてくれる紙袋の
デザインの秀逸さたるや・・・!
カレーパン
まずは総菜パン部門から
カレーパンをチョイス。
定番のフォルムが美しい(*´ω`*)
カリッと揚げられたパン生地に
たっぷりカレーが入ります。
ほんのりピリ辛ではありますが
お子様でも食べられますよ。
チョコマーブル
菓子パン部門からは
チョコマーブルをいってみた。
しっとり柔らかなパン生地に
チョコが練り込まれます。
チョコの仄かな甘さが
パン生地の甘さを引き立たせ(๑´ڡ`๑)
兄弟分でメープルが練り込まれる
メープルブレッドってものあったよ。
チーズフランス
フランスパン部門からは
チーズフランスをお持ち帰り。
まんまる容姿でクープが印象的です。
焼き直していただいてみると
クラストはパリッ、クラムはもっちり。
中にたっぷり入るチーズと
パン生地のハーモニー。
ずっと噛み締めていたい(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹
くるみ入りみそパン
最後はご当地パン部門から
上州名物"みそパン"をいってみよう。
当ブログの愛読者様なら
みんなご存知"群馬のソウルフード"。
甘じょっぱい味噌だれが
もっちりパンにぬられます。
すとうさんちのくるみ入りみそパンは
その名の通りくるみが入る進化系。
"くるみ入り"自体は他店でも
見掛けることはありますが、
このくるみの量は見たことない(‘Д’)クワッ
味噌だれが隠れる程のくるみは
一見、アンバランスにも見えますが、
押し寄せるくるみの香ばしさを
味噌だれの甘じょっぱさが見事キャッチ。
絶妙な食感と風味がたまらない。
すとうさんちの代名詞ともなるパン。
訪れたら確実にゲット下さい(。・Д・)ゞ
お店の顔"くるみ入りみそパン"
みそパンの発祥は沼田市ながら、
群馬県内のパン屋さんなら
意外と取り扱っているお店も多く。
もはや県を代表するご当地グルメとして
認定してくれていいと思うんだ(ㆆᴗㆆ)✧
中でもすとうさんちのこのみそパンは
類まれなる変わり種なので、笑
みそパンに興味のある方やみそパン愛好家は
特にお試し頂きたい逸品です。
なお、人気ものがゆえ売り切れることも
しばしばあるようなので、
確実にゲットしたい方は
お早めにお店へ ((((((((⊂( ・ω・)⊃
沼田市へお出掛けの際は
是非、お立ち寄り下さいませ♪︎
パン工房 すとうさんちについて
パン工房 すとうさんち | |
住所 | 群馬県沼田市下川田町2076-1 |
問い合わせ | 0278-22-0717 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | – |
アクセス | JR上越線 沼田駅から1,900m |
地図 |
群馬のパン屋さんをまとめています
群馬の美味しいパン屋さんをまとめています。
下のバナーから併せてお読み下さい♪
コメント