1956(昭和31)年に"モモヤ食堂"として創業。
1978年(昭和53)年に
パーラーレストラン モモヤさんへ。
以前にも増してシャッターを下ろす
お店が多くなった印象を受ける、
"前橋中央通り商店街"で
変わらずにお店を開くパーラーレストラン。
古き良き「昭和」の時代を色濃く残す
レトロな雰囲気は是非、体感して欲しい( ・ㅂ・)و ̑̑
近年では映画「今日から俺は!! 劇場版」に登場。
聖地巡礼としての人気もじわり広がります。
昭和生まれの自分において
その存在は学生時代から知っていますが、
当時は「喫茶店」って言うイメージが強く。
中にはガラの悪いお兄様達が居そうで
おっかなくて近寄りがたかったんだ・・・。笑
以下、お店の様子やお料理のことなど
まとめてみたのでお付き合い下さい((*゚Д゚)ゞ
この記事の目次
お店の場所とアクセス方法
パーラーレストラン モモヤさんの場所は
群馬県前橋市の千代田町。
県都 前橋の中心市街地にある
"前橋中央通り商店街"に鎮座します。
いわゆる前橋のアーケード街。
その中にある"中央通り"沿いです。
前橋駅方面からアーケードインする場合は
だんごの美好さんとこの交差点から。
数十メートルで目的地に到着です(0゚∀゚)b
お車でお出掛けの場合は、
関越道 前橋I.Cから国道17号を経由
4キロ、約8分で目的地周辺です。
電車でお出掛けの場合は、
上毛電鉄線 中央前橋駅が最寄り。
駅から800m、徒歩約10分。
またJR両毛線 前橋駅からであれば
1.1キロ、徒歩約14分で到着です。
駐車場について
前橋の中心市街地と言うことで
専用駐車場のご用意はないようですが、
辺りにはコインパーキングや
立体駐車場が多々点在しています。
お出掛けする場所に合わせて
皆様のお気に入りを見つけて下さいね。
個人的なお気に入りは
広瀬川サンワパーキング・・・
おや?ちょっと前まで
市営パーク城東だったような(*´д`)??
いつお名前変わったんだろ。
ともあれ、駐車料金はどこも概ね
1時間100円程度だと思います。
お店の様子を見てみよう
アーケード街に長きにわたり根付く
昭和レトロの佇まい。
屋号のフォントと色合いがたまらない。
映画「今日から俺は!! 劇場版」の
公開から間もなくだったので、
宣伝のパネルが鎮座していました。
特筆すべきは店頭の食品サンプル。
この存在が一気に昭和を色濃くします。
見てるだけでワクワクする(*´ω`*)
食品サンプルに後ろ髪を引かれつつ
正面の自動ドアから店内へ。
店内はドアを背に左側にレジと厨房。
正面・右側にテーブル席が広がります。
タイムスリップしたかのような
どこか懐かしい雰囲気。
経年の"色"が各所に滲み出ます。
一朝一夕で出せるもんじゃない。
チェックのテーブルクロスに
深紅のソファのコンビネーション。
レンガ調の壁紙がお洒落だ。
隅々まで手入れが行き届いた清潔感。
ビシッと整う洗練された空間です。
店員のお姉さま方の
清々しい対応がとても心地良い。
奥の壁には著名人のサイン。
また、別の場所にはとんねるずの
ノリさんの「ペレ」のサイン。
違和感を覚える言い回しですが
これで合ってます。笑
これ、貴重だと思うんだよね(‘Д’)オォ
絶対見といた方がいいよ。
メニューをチェック
席についたらメニューをチェック。
まず目に入るのはお店の看板商品。
引き続き洋食や定食、和食メニュー。
アルコールにおつまみも!
平日だけのサービスランチとして
日替わりランチもございますよ。
お出掛けした日の"日替わり"は、
ピーマンの肉詰めフライと
ペンネのクリームソースあえでした。
かき氷にフラッペ。
ティータイム向けのメニュー。
パフェやプリンなど
別腹メニューも充実しています♡
最後はドリンクメニュー。
おっ、クリームソーダがあるじゃないか。
お願いしたお料理を紹介
そいじゃ、今回お願いしたお料理を
以下にご紹介していきますね。
T-1グランプリ受賞|tontonナポリタン
まずは第11回「前橋 T-1グランプリ」で
グランプリを受賞した、
tontonナポリタン キタ━(゚∀゚)━!!
「バナナマンのせっかくグルメ!!」で
"3時のヒロイン"が食べたことが話題になり、
注文数が10倍になっているんだって。凄
群馬県産の豚肉をこんがりと焼き
その上にたっぷりとチェダーチーズをオン。
洋風ポークソテーだ(๑´ڡ`๑)
もう一つの主役となるのはナポリタン。
牛スジやトマトピューレを3日間煮込んだ
デミグラスソースで仕上げていいます。
味わい豊かで奥行のある上品なナポリタン。
高級レストランで出てくるそれだ。
てっきり王道のトマトケチャップ味・・・
だと思っていたので度肝を抜かれました。笑
のっかる豚肉は群馬県産ならではの旨味。
柔らかくてジューシー、食べなきゃ損だよ。
なお、tontonナポリタンには
サラダとスープが付いてきます♪
手づくりで濃厚|プリンパフェ
二品目はデザートから
プリンパフェをお願いしました。
フルーツパフェやBigパフェにも
あんみつんなどにも惹かれましたが、
決め手は「手づくりプリン」の文言。
手づくり感がひしひし伝わる
優しい甘さの絶品プリン。
寄り添うように生クリーム。
それら下にはフレークと
濃厚なソフトクリームが隠れます。
これは是非食べて頂きたい逸品。
幸せになれると思うんだ(*´ω`*)ハァ
昭和レトロな店内で絶品の前橋グルメを
なお、店頭ではケーキなどの洋菓子の
テイクアウトも行っていますよ。
お土産にいかがですか(*‘∀‘)
ソフトクリームもお願いできるので
アーケード街の食べ歩きにも最適ですね。
オムライスやナポリタン、グラタンと言った
昔ながらの洋食メニューから、
ラーメンや丼もの、定食などの和食メニュー。
更にはボリューム満点のBigパフェまで
子どもから大人まで楽しめるモモヤさん。
お店の看板商品 前橋名物のとんかつうどんや
今回頂いた新名物のtontonナポリタンは、
出掛けたら是非ご賞味頂きたい逸品です。
どこか懐かしい店内で食べる前橋の絶品グルメ。
前橋中央通り商店街へのお買い物の際は
ランチで、ご休憩でもお立ち寄り下さいませ♪︎
パーラーレストラン モモヤについて
パーラーレストラン モモヤ | |
住所 | 群馬県前橋市千代田町2-12-2 |
問い合わせ | 027-231-5017 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日,第3木曜日 |
公式サイト | – |
アクセス | JR両毛線 前橋駅から1,100m |
地図 |
群馬は美味しいお店が目白押し
群馬の"美味しいお店"をまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ
コメント