県都 前橋のアーケード街のすぐ近く。
広瀬川のほとりにお店を構える
モンスーンドーナツ(monsoon donuts)さん。
植物性100%の豆富ドーナツのお店で、
季節のお味のドーナツをはじめ
それに合うドリンクメニュー、
旬野菜の軽食を提供なさっています。
その昔は前橋市内を中心に
ドーナツの移動販売をしていましたが、
2013年7月に"ドーナツスタンド"として
この場所に実店舗をオープン。
ひとつひとつ手づくりで
揚げたてのドーナツを販売します。
以下、お店の様子やドーナツのことなど
まとめてみたのでお付き合い下さい(*゚Д゚)ゞ
この記事の目次
お店の場所とアクセス方法
モンスーンドーナツさんの場所は
群馬県前橋市の住吉町。
県都 前橋の中心市街地にある
"前橋中央通り商店街"・・・
いわゆる前橋のアーケード街を抜けて、
季節に合わせて色々な表情を見せる
広瀬川を渡り、
小さな交差点を左に曲がると・・・
ひと際センスが感じられる
赤茶色の建物が見えてきます。
その建物こそ、モンスーンドーナツさん。
お車でお出掛けの場合は、
関越道 前橋I.Cから国道17号を経由
5キロ、約12分で目的地周辺です。
電車でお出掛けの場合は、
上毛電鉄線 中央前橋駅が最寄り。
駅から750m、徒歩約10分。
またJR両毛線 前橋駅からであれば
1.5キロ、徒歩約20分で到着です。
駐車場について
前橋の中心市街地と言うことで
専用駐車場のご用意はないようですが、
辺りにはコインパーキングや
立体駐車場が多々点在しています。
お出掛けする場所に合わせて
皆様のお気に入りを見つけて下さいね。
個人的なお気に入りは
広瀬川サンワパーキング・・・
おや?ちょっと前まで
市営パーク城東だったような(*´д`)??
いつお名前変わったんだろ。
ともあれ、駐車料金はどこも概ね
1時間100円程度だと思います。
お店の様子を見てみよう
レンガ調の赤茶色の外壁に
"monsoon donuts"の文字。
じっくり見てみれば"o"が
ドーナツになってるんだ。
店の前に置かれた赤い自転車が目印。
冒頭でご紹介した通り
この自転車で移動販売・・・してたと思うんだ。
"昭和"にタイムスリップしたような
レトロな雰囲気がたまらない(*´ω`*)ハァ
昭和の香りを色濃く残す
喫茶店のような佇まいが素敵♡
うんうん、雰囲気あるなぁ。
店内は外観同様に雰囲気に溢れ。
各所にこだわりが散りばめられます。
照明の灯り控えめで
落ち着きのある素敵な空間。
ドアを背に右側にダイニングとレジ。
その傍らのショーケースに
ドーナツやサラダなどが鎮座します。
左側には自然食品や生活雑貨、
天然酵母パンなどの販売もありましたよ。
なお、雰囲気のある店内で
イートインも可能・・・のようですが、
お出掛けしたこの日はコロナ禍で
テイクアウトのみの営業でした。泣
光量少なめな店内で
写真を撮るのは至難の業ですが、
撮れたら撮れたで雰囲気のある
良い絵に仕上がると思うんだ。
腕の見せどころ( ・ㅂ・)و ̑̑グッ
イートインはまた後日のお楽しみに・・・。
豆富ドーナツのラインナップ
ドーナツの種類はプレーンや塩ココア、
CHAIなどの"いつものお味"から
季節に合わせたチョコレートドーナツ、
季節の素材、旬の野菜や果物を使った
"季節のお味"のドーナツをご用意しています。
豆腐、地粉、甜菜糖、天然重曹を使用。
そこに美味しくて安心な
こだわりの素材をプラスしています。
揚げ油には昔ながらの製法でつくられた
菜種油を使用し外はサクッと、
中は豆腐ならではのもっちり感が出るよう
独自の製法で揚げているそうです。
お持ち帰りしたドーナツは・・・
そいじゃ今回のお持ち帰りを
以下にご紹介していきますね(。・Д・)ゞ
メイプルカシューナッツ
まずは"いつものお味"部門から
メイプルカシューナッツをお持ち帰り。
有機カシューナッツ入りの生地を
有機メイプルでコーティング。
ほんのりソルトとペッパーが隠し味。
カシューナッツの風味がアクセントだ。
外はカリッと中はしっとり。
どこか懐かしい優しい味わいが良い。
ココナッツラムレーズン
お次は"季節のお味"部門・・・
に入るのかな?
ココナッツラムレーズンをチョイス。
有機ココアのさくさく生地。
玄米粉を使っているそうですよ。
ヴィーガンカスタードと
自家製ラムレーズンをサンド。
ラムレーズンの香りふんわりと
優しい甘さが好印象です♪
豆富ドーナツでオイシイ時間を
昔ながらの製法で作られたお豆富に、
無農薬栽培を続ける
藤岡市の"秋山農園"さんの地粉。
ナッツやスパイスはできるだけ
有機栽培、自然栽培のものを選ぶなど、
素材選びから抜かりなく。
他にはない美味しい豆富ドーナツに
幸せな時間をいただいちゃいましょう♪
今現在(2020年9月執筆時)は
コロナ禍でイートインが出来ませんが、
お店の近くにあるベンチに座り
広瀬川を眺めながらパクリッ・・・ってのも、
オツな食べ方だと思うんだ(๑´ڡ`๑)
ドーナツから生まれる
ちょっといい時間をもっと生活のそばに。
前橋の市街地にお出掛けの際は是非!
モンスーンドーナツについて
モンスーンドーナツ (monsoon donuts) | |
住所 | 群馬県前橋市住吉町2-1-18 |
問い合わせ | 027-226-5241 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 日・月・火曜日 |
公式サイト | monsoondonuts.com |
アクセス | JR両毛線 前橋駅から1,500m |
地図 |
群馬は美味しいお店が目白押し
"モンスーンドーナツ"さん以外にも
群馬は美味しいお店が目白押し!
まとめてみたので併せてお読み下さい。
下のバナーからどうぞ(。・Д・)ゞ

コメント