「生シュー」
チョコミント|ラムレーズン
玉村八幡宮での初詣からの帰り道、
以前暮らした高崎市新町を通過。
その街で避けては通れぬ関所が
ガトーフェスタハラダさん。
王様のおやつ「グーテ・デ・ロワ」で
お馴染みの群馬の洋菓子店です。
てな訳で関所で足止めを・・・。笑
高崎市新町には店舗が二つ。
国道17号線沿いの「新本館」と
街中に佇む創業店舗の「中山道店」。
自分は後者の中山道店と決めているんだ。
その理由は他店舗では販売されていない
フレッシュケーキがあるから(*ノωノ)
お店にお邪魔をして
ショーケース内のケーキを選んだ後、
ちょいと店内をウロウロしてみれば
隅っこにもうひとつ小さめなショーケース。
そこを覗いて見てみれば
生シューなるお菓子が鎮座・・・。
慌てて追加オーダーだっ(•’ ‘•)و✧笑
生シューのお味の種類は既出の他に
生クリームとチョコレート、マンゴー。
冷凍での販売につき
購入後はちょいと自然解凍を。
写真でもわかるように
生クリームがたっぷりと♡
シュー生地とのバランスに
若干の違和感を覚えるんだ。笑
でもね、見た目のパンチとは裏腹に
思いの外あっさりとした味わい。
大ぶりながらもペロッと
お腹におさまるのでした(๑´ڡ`๑)
個人的なオススメはラムレーズン。
存在感のあるリキュールの香りと味わいに
レーズンのアクセントが秀逸です。
フレッシュケーキやラスクに心奪われ
見落としていた「生シュー」。
コンプリート、目指します ٩( ‘ω’ )و
なお、生ケーキ同様に
中山道店のみのお取り扱いですよ。
ガトーフェスタハラダ 中山道店について
ガトーフェスタハラダ 中山道店 | |
住所 | 群馬県高崎市新町2669 |
問い合わせ | 0274-42-0001 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 1月1日 |
公式サイト | gateaufesta-harada.com |
アクセス | JR高崎線 新町駅より600m(徒歩10分) |
地図 |
コメント