普段はあまり乗らない電車に乗って・・・。
駅を出て少し歩いて種明かし。
動物園と言う言葉に次男と長女もにっこりと。
日本で最古の動物園に行ってまいりました。
本当はこの日の一週間前に出掛ける予定だった動物園。
しかしながら前日の夜にこどもが熱を出して急遽延期に・・・。
出掛けることは内緒にしていたのに、
何かを察したのでしょうか・・・奇跡的な発熱でした^^;
そして一週間後のこの日、
こども達が体調を崩していないことを確認しリトライ。
念願のココへお出掛けすることが出来ました。
時間に余裕をもってオープンちょっと前に到着。
ゲートが開くのをワクワクしながら待ちます。
定時になるとゲートが開き、園内へ足を踏み入れます。
真っ先に向かったのはもちろんパンダ舎。
上野動物園と言えば外せませんね。
こども達は夏休みなれど、この日は平日。
オープン直後と言うことも相まってお客さんは少なく・・・
ゆっくりとパンダさんを見ることが出来ました。
そしてその後は広い園内ぐるっと一周。
動物を見ながら歩きます。
たくさんの動物を見て、時には触れて・・・
モノレールに乗ったりお土産を買ったり。
いっぱい歩いて疲れただろうけど、
こども達にとってはいい思い出になったことと。
もちろんお父ちゃんもこども達以上に・・・。
帰りも電車に揺られ、のらりくらり。
普段は車移動が多い我が家ですが、
時にはこんなゆるりとした旅もいいですね。
またみんなで来れたらいいなぁ^^
コメント