愛妻橋から望む磯部温泉
お彼岸と言うこともあり家族で実家へ帰省です。
実に正月以来・・・と、
然程遠くもないのにずいぶんとご無沙汰しておりました。
然程遠くもないのにずいぶんとご無沙汰しておりました。
こども達は久しぶりに会う祖父母に大はしゃぎ。
お父ちゃんはこしゃってくれたぼたもちに大はしゃぎ。
お父ちゃんはこしゃってくれたぼたもちに大はしゃぎ。
そんな中ちょいと時間を見繕い、
慣れ親しんだ街をジョギングします。
慣れ親しんだ街をジョギングします。
春麗らかな陽気に脚は軽く・・・
安政遠足 侍マラソンのコース初番を試走しつつ、
磯部温泉を横目にグルッとおらが街を一周。
磯部温泉を横目にグルッとおらが街を一周。
見慣れた景色ながら一度も訪れたことはなく・・・
いまだ未開の温泉郷。
いまだ未開の温泉郷。
知っていることは「舌切り雀」と「♨記号」の発祥の地。
近すぎるとかえって足を運ばないこと、
多々ありますが折角なので一度くらい・・・
多々ありますが折角なので一度くらい・・・
お出掛けしないと舌を抜かれてしまうかもしれませんね。
コメント