第41回 安政遠足 侍マラソン大会が開催されました。
考えていた大会に念願叶って初出場です。
自身は距離約20kmの「関所コース」でエントリー。
当日は気持ちのいい青空が広がり、
朝は肌寒さを感じたもののスタート時には気温がジワリ上昇。
「普通にマラソンをする」には比較的コンディション宜しく・・・
あくまで「普通」なら。笑
写真を見ればなんとなくおわかり頂けると思いますが、
この大会・・・ちょいとばかり異様な雰囲気に包まれます。
侍マラソンは別名「仮装マラソン」とも呼ばれ、
出場者の大半は何かしらの仮装をして走ります。
その「何かしら」が凄まじく・・・
目立ってなんぼ、気合いの入った仮装がアチラコチラに。
「普通じゃない格好でマラソンをする」ともなれば、
ジリジリの陽射しは暑いくらいです。
ちなみに自身は「仮装なし」。
むしろその方が珍しく、「普通」なのにアウェイ感満載。
仮装あり=お祭り騒ぎ
仮装なし=本気仕様
そんな構図が頭に浮かび、
後者の自身は自ずとスイッチが本気モードに。
自身初のハーフマラソンと言うことで、
当初は「完走」だけが目標だったのですが・・・
そのモードになれば「攻め」あるのみで。
「向かい風」と「ジワリと続く上り坂」に悪戦しつつ、
ハイペースで前を走る人を追っかけます。
5日前に試走をしていたことが功を奏し、
概ね順調に歩を進め無事にゴールの運びです。
タイムは1時間35分59秒、距離別の成績は21位と・・・
初めてのハーフマラソンにしては大健闘だったと思います。
念願叶い出場できたマラソン大会。
地元安中市の皆様の声援はとてもあたたかく。
次回のエントリーは距離約30kmの「峠コース」?
はたまた「仮装あり」でお祭り騒ぎ仕様?
折角なら両方取り入れて、参加できるよう精進します。笑
コメント
SECRET: 0
PASS: 60f9da9e929c80db99ffc8c5aa9cdfd0
初の安政遠足お疲れさまでした!
さすがの速さですね(^_^)b
来年は、ぜひ、峠&仮装で。
私ですらゴールできるのだから、ときな。さんなら大丈夫ですよ!
SECRET: 0
PASS: 244b35fb2af3e6b91a3f4c7d63fafc28
上位とは思ってましたが、すごいタイムです。さすが!
そして、女子が1人前にいるんですね。
すげー!
上には上が!!
SECRET: 0
PASS: 3e322fd4277015ad697976e08cc20474
tacaさん>
tacaさんこそ峠コースお疲れ様でした♪
自身は仮装をしていない分、速さで勝負です!
関所でアップアップなのに峠&仮装・・・
今から来年に向けて更に練習しておきます(>_<)笑
そして仮装でも、
賞をいただけるように考えとかねば(*^^)
SECRET: 0
PASS: 3e322fd4277015ad697976e08cc20474
えるさん>
「仮装なし」なもんで速さでしか目立てませんよね。笑
折角ならもう少し上位に食い込みたかったです(>_<)
「上には上が」とは言いますが・・・
仮装では多分えるさんが一番上だと思います。
アレに勝るものは見ませんでしたよー(*^^)
来年は自身も仮装にチャレンジしまーす♪
SECRET: 0
PASS: 3e4147967331dce0155c66ac8daedb92
速いのにもほどがあるでしょ!
衣装は薄くて軽いのに限ります(経験者は語る)
来年は一緒に峠出ちゃう???
初めての安政遠足侍マラソン
Photo by taca
まだまだマラソン2年生。
当然、初めての○○マラソン大会の経験が続きます。
今回は仮装で知られる安政遠足侍マラソン。
その名の通り、安政の昔に安中藩士の鍛錬目的を起源とする日本最古の由緒あるマラソン大会でもあります。
コースは峠コース(安中城址~熊野神社、28.97km)と関所・坂本宿コース(安中城址~碓氷峠くつろぎの郷公園、20.15km)の2…
SECRET: 0
PASS: 3e322fd4277015ad697976e08cc20474
三束雨さん>
お疲れ様でした!
皆様の仮装が立派過ぎて・・・
仮装なしの自身は速さでしか目立てませんよね。笑
峠、出てみます?笑
意外と面白いかもしれませんね(*^^)