左手には大人気の「道の駅」が見えてきます。
もはや川場村を代表するレジャースポット、
田園プラザかわばです。
実に3年半ぶりの再訪問。
おや、その時にはなかった遊具があるぞ。
そして今回はちょうどあれのシーズン。
お昼までは少し時間があるので、
もうひと遊びしときましょ。
ちょうどあれのシーズン・・・とは、
「ブルーベリーの無料摘み取り」が出来る季節。
園内にあるブルーベリー公園で、
新鮮なそれの実がその場で味わえます。
料金はかからず無料で体験・食べ放題。
なお、お持ち帰りは「ご遠慮下さい」とのコト。
もも狩りに続きブルーベリー狩り。
こちらもまた初体験の味覚狩りとなりました。
公園内、小高いお山にはブルーベリーの木がいっぱい。
そこから濃紺の食べ頃を探します。
「あったよ~」ともぎ取って、
一口含めばほんのり甘くてドキドキ酸っぱく。
うんうん、この酸っぱさがたまりません。
しかめっ面のこども達・・・
お子様にはこの味、まだ早かったかな?笑
お山を越えれば園内が一望でき、
目の前にはこども達が喜びそうな遊具があり。
何より彼らの興味をひいたのがコレ、
ちびっ子ゲレンデでソリ遊び。
登っては滑り登っては滑り・・・
制止するまでずーっと繰り返し。笑
ひと通り遊んだら園内を散策します。
ココからは大人の時間。
お買い物のためこども達を強制連行です。
「お散歩」に「遊び」「買い物」夢中になれば、
あっと言う間に時間は流れ・・・
時刻はそろそろお昼です。
「何食べたい?」
答えなくともランチの場所はもう決めてあります。笑
ココの前に遊びに行ったのは・・・
コメント