ふじの咲く丘
2016年4月3日(日) AM6:45
2016年4月3日(日) AM6:45
桜咲くこの季節・・・住まう藤岡市において、
毎年出掛ける自身のお気に入りスポットがココ。
毎年出掛ける自身のお気に入りスポットがココ。
みかぼみらい館のすぐお隣りに広がる芝生広場です。
「ふじの咲く丘」と言うネームング通り、
時季が来れば藤の花で彩られるこの場所は・・・
時季が来れば藤の花で彩られるこの場所は・・・
今は「さくらの咲く丘」となり、
お花見には絶好のスポットだと思います。
お花見には絶好のスポットだと思います。
白石稲荷山古墳での桜の撮影後、
帰宅前にちょいと寄り道、開花の確認をば。
帰宅前にちょいと寄り道、開花の確認をば。

白石稲荷山古墳 満開の桜。 -2016
白石稲荷山古墳 2016年4月3日(日) AM6:15 自身が住む群馬県は藤岡市にある前方後円墳。 市街地より西へ数キロの場所に位置します。 古墳の頂上付近には大きな桜の木があり、 この季...
満開・・・とまではいかず8分咲き。
それでもね、目前に広がる淡い桃色美しく。
束の間のお花見を楽しみます。
撮影日から数日、暖かな日が続いております。
満開となり見頃を迎えていることと・・・。
満開となり見頃を迎えていることと・・・。
なお、4月下旬あたりより藤の花が咲き始めます。
桃色に覆われるこの場所は新緑と共に紫色が広がり。
そちらもまた美しく。
そちらもまた美しく。
どちらもオススメ、ピクニックにもよろしく。
藤岡にお越しの際は是非^^
藤岡にお越しの際は是非^^
ふじの咲く丘・ふじふれあい館
藤岡市藤岡2690-7
0274-22-8111
開館時間 午前9時~午後4時
休館日 火曜日(祝日の場合翌日)
入場料 無料
藤岡市藤岡2690-7
0274-22-8111
開館時間 午前9時~午後4時
休館日 火曜日(祝日の場合翌日)
入場料 無料
過去の桜はこちらから・・・




ふじの咲く丘で満開の桜を。 -2015
開花したと思えば一気に満開に・・・ 群馬県南西部においてはそんな感じの桜模様。 今年の桜前線は思いの外駆け足で、 更に言えば見頃となる週末の天気は怪しく。 ともなれば天気が良い日に桜の撮影にお出掛けです。 向か...

ふじの咲く丘で満開の桜を。 -2014
群馬県において足を運びたい桜の名所は数あれど、 ちょうど満開の時に・・・と言うタイミングではなかなかお目にかかれません。 それならば名所ではなくともお気に入りの場所で・・・。 身の周りにおいてもキレイな桜スポ...

ふじの咲く丘で満開の桜を。 -2013
爆弾低気圧がやってくるとの予報を受けた先週末。 土日の連休には折角花を咲かせた桜もその影響で散ってしまうだろうと・・・ 4月5日(金)、仕事を早めに切り上げてバイクでひとりお花見を。 向かった先は藤岡市は市街地の南西に広が...
コメント