ソフトクリーム at 秩父高原牧場 ミルクハウス
2016年5月22日(日)
2016年5月22日(日)
「高原」「牧場」と名の付く場所で欠かせないのがコレ。
ぎゅっとミルクを凝縮したかのようなそれは、
濃厚でありながらもさっぱりとした甘さ。
濃厚でありながらもさっぱりとした甘さ。
大自然と言うロケーションがおいしさを引き立てます。
これぞまさに高原の醍醐味。
写真もこの画が醍醐味だと思っています。笑
写真もこの画が醍醐味だと思っています。笑
牧場内の「ミルクハウス」でアイスを食べてもうひと遊び。
お子様方も喜ぶ「動物」とのふれあいタイムです。
お子様方も喜ぶ「動物」とのふれあいタイムです。
山頂に広がる牧場からは平野部を一望でき、
東京スカイツリーや新宿副都心を望むことができるそう。
東京スカイツリーや新宿副都心を望むことができるそう。
(この日は確認できませんでした。涙)
牧場内の「モーモーハウス」では、
畜産や牛乳についての学習ができたり乳製品の手作り体験も。
畜産や牛乳についての学習ができたり乳製品の手作り体験も。
屋外には「放牧広場」や「樹林に親しむ広場」などがあり、
ゆっくりと大自然を満喫することができます。
ゆっくりと大自然を満喫することができます。
なお、既出のソフトクリームや軽食がいただけるミルクハウス・・・
の、お隣りには「めーめーハウス」。
の、お隣りには「めーめーハウス」。
地元の農産物など販売されております。
今回は主にこちら・・・
「ふれあい動物広場」でヤギさんと触れ合ってきました。
「ふれあい動物広場」でヤギさんと触れ合ってきました。
オトナなヤギは慣れているのか人に動じず、
赤ちゃんヤギはチョコチョコと逃げ回り。
赤ちゃんヤギはチョコチョコと逃げ回り。
それでもちゃんとナデナデさせてくれました^^
時間の都合上、牧場内の「全て」を
満喫することが出来なかったのは残念ですが・・・
満喫することが出来なかったのは残念ですが・・・
それはね、次回のお楽しみと言うことで。
天空のポピーとセットでソフトクリーム。
花より団子の自身においては無論後者が優先です。笑
花より団子の自身においては無論後者が優先です。笑
標高500mの非日常。
大自然と動物にきっと癒されることと^^
大自然と動物にきっと癒されることと^^
彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)
埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2949-1
0493-82-1500
開園時間 9:00~16:30
休館日 月曜日(※月曜日が休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入場料 無料
埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2949-1
0493-82-1500
開園時間 9:00~16:30
休館日 月曜日(※月曜日が休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入場料 無料
関連記事:

高原彩る真っ赤な絨毯。 -天空を彩るポピー2016
天空のポピー at 秩父高原牧場 2016年5月22日(日)AM8:00 標高500mの高原、面積5.0haに 1,500万本のシャーレーポピーの花が咲き。 眼前に広がるそれは「圧巻!」の一言...
コメント