慌ただしく忙しない年の瀬を経て
やって来ましたお正月。
ともなれば初詣の運びです。
例年、行き先はここと決めておらず
行き当たりばったりで。
ささ、今年はどこにしようと
白羽の矢が立ったのが、
上州藤岡 諏訪神社さん。
住まう藤岡市にあるお社さんで
市民の皆様には馴染み深い神社なのでは。
空気は冷たくも空は青く
穏やかな陽気になった元旦。
その穏やかを我が家にも・・・と
しっかり手を合わせてまいりました。
藤岡の街中から南へ1km程度の
閑静な住宅街にございます。
1日の午前中の参拝でしたが
比較的人は少なめで、
ゆっくりと境内を見て回れました。
自分のように混雑が苦手な方には
最適なお社さんでは(=゚ω゚)ノ
・・・たまたまかもしれませんが。笑
落ち着いた雰囲気が良い。
「諏訪神社」ってどこへ行っても
必ず目にしますよね。
なもんで少し調べてみると、
全国に約25,000社もあるようですよ!
長野県の諏訪湖近く
諏訪大社が総本社のようです。
上州藤岡をお鎮めするお諏訪様。
上毛三山を一望できる
諏訪神社の神山、
前方後円の諏訪古墳上に社殿が建ちます。
藤岡市で初詣ならここはマスト。
群馬県の南西部のお諏訪様で
御手を合わせて下さいませ(‘◇’)ゞ
上州藤岡 諏訪神社について
上州藤岡 諏訪神社(すわじんじゃ) | |
住所 | 群馬県藤岡市藤岡495 |
問い合わせ | 0274-22-0414 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
公式サイト | chinju-osuwasama.jp |
アクセス | ■お車でお出掛けの場合 上信越自動車道 藤岡I.Cより8分 駐車場有り ■電車でお出掛けの場合 JR八高線 群馬藤岡駅より徒歩7分 JR高崎線 新町駅よりタクシーで7分 |
地図 |
コメント