秘境グンマーの奥地にある名湯
万座温泉から約10分。
浅間山を始めとする山々と
嬬恋平野の壮大な景色を、
一望することができる
大自然の中の広がる「嬬恋牧場」。
周辺の動物と触れ合うのも良いですが
牧場の見どころは愛妻の鐘。
嬬(妻)を恋しく思うことから
「嬬恋」と名が付いたこの場所に、
愛妻家の聖地として2010年に
日本愛妻家協会が設立したものだそう。
鐘を鳴らして夫婦の愛を
更に深めてみてはいかが?
愛妻の鐘のある嬬恋牧場の場所は
群馬県吾妻郡嬬恋村の干俣。
万座・鹿沢口から万座温泉を結ぶ
万座ハイウェイ沿いに位置します。
鶴舞う形の群馬県の鶴のお尻あたり。
北毛と呼ばれる地域にございます。
眼下に広大な浅間山。
付近の山を越えればもう長野県だ。
牧場には気軽に立ち寄れる休憩所
レストハウスがあります。
ジョッキミルクが人気。
美味しい牛乳をお召し上がり下さい。
食事処では牧場を眺めながら、
牧場焼肉セットやざるそば
おうどんなどが頂けますよ(*‘ω‘ *)
愛妻の鐘はレストハウスのすぐ隣り。
愛妻家になるための
原則が書かれたゲートをくぐり、
愛妻の鐘を目指します。
ハグマットの上で鐘を鳴らせば
ずっと仲良くいられること間違いなしだ。
人里を離れいよいよ秘境感の増す
グンマーの奥地にある牧場。
現在、牧場は休業中との情報もありますが
愛妻の鐘には行くことができますので、
お近くをお通りになるの際は
奮って鐘をお鳴らし下さいませ。
カップルや新婚さんのみならず、
長年連れ添ったご夫婦も
どうぞ恥ずかしがらずに・・・。
嬬恋村の大自然に響く鐘の音は
愛のセレブレーションです。
北毛方面へお出掛けの際は是非(。ᵕᴗᵕ。)”
嬬恋牧場 愛妻の鐘について
嬬恋牧場 愛妻の鐘 (つまごいぼくじょう あいさいのかね) |
|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401 |
問い合わせ | 0279-97-3855 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休(11月中旬~4月中旬まで休業) |
公式サイト | 嬬恋村観光協会ウェブサイト |
アクセス | JR吾妻線 万座・鹿沢口駅から13.5km |
地図 |
群馬には観光スポットが目白押し
群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ

コメント