群馬でお散歩

群馬でお散歩

おかって市場の第7回『動楽市』へ。

上州富岡駅のすぐそば・・・ 富岡市役所の向いに佇むおかって市場さん。 その場所で年に2回開催される動楽市。 5月12日(日)、第7回となるそのイベントへお出掛けするために、 自宅より一路車で富岡市まで向います。 会場への到着は9:30。 1...
群馬でお散歩

くりまんじゅうさんと撮影会 in安中。 -後編

yume-no-nakadeと言うブログを綴るくりまんじゅうさんと 地元、安中市の田舎道をお散歩をしながらの撮影会。 前編に続き後編を・・・。 ちょいと写真枚数の多い記事となっておりますが、 お時間がある方は是非お付き合い頂ければ幸いです。...
群馬でお散歩

くりまんじゅうさんと撮影会 in安中。 -前編

連休最終日の5月6日(月)のお話。 朝7:00に自宅から自転車を漕ぎ始めます。 向かった先は安中市にある我が実家。 連休中の帰省・・・ が目的ではなく写真の撮影会を実家近くで行います。 お相手はくりまんじゅうさん。 yume-no-naka...
群馬でお散歩

高山社跡を目指して。

連休目前の4月27日(土)に話は遡ります。 家族サービスに勤しむ休日ながらも少しばかり時間を頂けたので、 榛名ヒルクライムに向け身体を鍛えるべく自転車に跨ります。 ただ漠然とそれを漕ぐ・・・ と言うのは嫌だったので自身に目標を。 着地点を高...
群馬でお散歩

cafe Rossy フリーマーケットへお出掛け。

28日の日曜日、伊勢崎市は境女塚へ・・・ 国道354号線沿いに佇むcafe Rossyさんへお出掛けしてまいりました。 約半年ぶりに足を運ぶ、地域に根付いたアットホームなカフェ。 この日、5回目となるフリーマーケットを開催なさるとのことで・...
群馬でお散歩

第13回群馬の森クラフトフェアへお出掛け。

4月20日(土)と21日(日)の2日間、群馬の森で開催された 第13回群馬の森クラフトフェア。 木工、染織、陶磁器、鉄工芸、服飾、アクセサリーなどを 手作りしている作家さんが県内外より出店なさるイベントです。 昨年もお出掛けしたこのイベント...
群馬でお散歩

ふじの咲く丘で満開の桜を。 -2013

爆弾低気圧がやってくるとの予報を受けた先週末。土日の連休には折角花を咲かせた桜もその影響で散ってしまうだろうと・・・ 4月5日(金)、仕事を早めに切り上げてバイクでひとりお花見を。向かった先は藤岡市は市街地の南西に広がる庚申山。 今シーズン...
西毛エリアでお散歩

貫前神社へと続く桜並木。

3月30日の土曜日、今週も所用のため富岡市へ向かいます。 その所用まで少しだけ時間があったので、近隣をちょいとドライブ。 フラッと通ったその場所で目を奪われます。 ゆかりは古し貫前神社へと続く沿道の桜はきれいで・・・ ついつい車を降りてパシ...
群馬でお散歩

撮影の袴合せに富岡へ。

来月に控える我が子の入園、入学に向け写真屋さんにて写真撮影を・・・。 写真が趣味のお父ちゃんではありますが、 やはり記念に残る写真はいいものをと節目には必ずそこで撮影して頂きます。 先週の土曜日、撮影で使用する袴合せに・・・ いつもお世話に...
西毛エリアでお散歩

第7回 高崎市新町ひなまつり。 -2013

住まう高崎市新町で平成25年2月3日(日)~3月3日(日)の期間、第7回 新町ひなまつりを開催しております。 地域のにぎわいを創出するべく各商店や金融機関等の協力を得て 町内のあちらこちら、約60店舗の事業所等でおひな様が展示されています。...
群馬でお散歩

信越線を駆けるSL・DL新春碓氷。

1月5日(土)・6日(日)、JR信越線を駆けるSL・DL新春碓氷。 SLはC61 20、DLはDD51形、客車は12系4両。 C61のけん引によるSL新春碓氷に、 DD51形のけん引によるDL新春碓氷。 と、後々調べた知識で並べる能書きです...
中毛エリアでお散歩

「前橋厄除大師 蓮花院」で厄除け祈願と初詣。

年始のご祈願「初詣」とセットで厄除けと方位除けも・・・。5人家族あるある、毎年誰かが該当します。笑例年、栃木の佐野厄除大使への参拝が恒例行事になっていますが、小さなこども達を率いての遠出も大変なので、本年は住まう群馬県内で・・・。前橋厄除大...
西毛エリアでお散歩

上州藤岡の鎮主・お諏訪様「諏訪神社」で初詣。

慌ただしく忙しない年の瀬を経てやって来ましたお正月。ともなれば初詣の運びです。例年、行き先はここと決めておらず行き当たりばったりで。ささ、今年はどこにしようと白羽の矢が立ったのが、上州藤岡 諏訪神社さん。住まう藤岡市にあるお社さんで市民の皆...