気持ちのいい秋晴れの中、西上州の山を歩きます。
登った後は下りが待っています。
葉が多い繁る山頂から微かに臨む長野の山間。
もう少し季節が進めばその葉は落ち、
目前にはキレイな景色を拝むことができそうですね。
山頂から歩いてきた道を逆戻り。
絶壁と言われる艫岩(ともいわ)を目指します。
この頃には陽がだいぶ上がり、
本当にちょうどいいお日柄となりました。
空がとても近く、行き交う雲の足取りは早く・・・。
少しずつ色づき始める木々を眺めながらの森林ハイク。
もう程なくで紅葉シーズンを迎えそうですね。
歩き進めて艫岩(ともいわ)展望台に到着です。
流れる雲はちょうど途切れ、群馬から長野にかけての山々が雄大に。
わぁ・・・っと息を飲む景色です。
まさに絶景。
臨む山々の名前がわかればもっと面白いんだろうなぁと、
自身の無知を嘆きます。
いつもと違う角度から眺める浅間山。
どこから見ても美しい山容。
吸い込まれないように気を付けて・・・
絶壁を覗き込みます。
落っこちたらシャレになりませんね^^;
時刻はちょうどお昼どきを向かえます。
その絶壁付近でランチタイム。
山でのごはんとは思えない豪華な食事が並びます。
マイスターのお食事を横目に、
自身が持ってきたおにぎりをモグモグ。
皆さまのお食事をお裾分けして頂いたり・・・
とても贅沢なお昼ごはんとなりました^^
英気を養い下山の途につきます。
下りは少し気が楽に・・・と思うもアップダウンの激しい山道。
下っていても登りがあります。
休憩を入れつつゆるりと登山口を目指します。
滑って転ばないように細心の注意を払い、
気が付けばあっと言う間のゴール。
怪我もなく無事の下山となりました。
山登りの魅力を存分に感じられる、
とても楽しい1日となったことは言うまでもありません。
hoshinoさんをはじめ、今回お付き合い頂いた方々へ・・・
この場を借りて御礼を。
またご一緒させて頂ければ幸いです^^
ちょいと・・・山にハマりそうな気配です。笑
コメント