年始のご祈願「初詣」とセットで
厄除けと方位除けも・・・。
5人家族あるある、
毎年誰かが該当します。笑
例年、栃木の佐野厄除大使への参拝が
恒例行事になっていますが、
小さなこども達を率いての
遠出も大変なので、
本年は住まう群馬県内で・・・。
前橋厄除大師 蓮花院さんへ
初詣と厄除けに行ってきた٩( ‘ω’ )و
最近では比較的珍しい
5人と言う大(中?)家族の我が家。
家族が多ければ多いほど厄除け、
方位除けに当たる確率は高くなり。
今年は3名がそれの該当者。
祈願をすべく稼ぎ時の
祭祀施設へ一路車を走らせます。
到着すると警備員に誘導され駐車場へ。
なんともご利益ありげな
七福神の石像に迎え入れられます。笑
一枚目の写真が正面のようなのですが
駐車場から最寄りの入口がここ。
境内へお邪魔します(=゚ω゚)ノ
「川崎大師 第一分身」として知られる
真言宗智山派のお寺さん。
蓮華院の呼び名で親しまれていますが
正式名は今宮山蓮華院増田寺。
480年以上の歴史ある寺院です。
各所に石像が立ち並び。
わちゃわちゃしています。笑
ともあれしっかりと祈願を。
御守り買って
帰路へ着こうとした時に・・・
何やら視線を感じたんだ。
大天狗 どーんっ(;´・ω・)
魔除け大天狗だそうですよ。
パンチあるなぁ・・・。
しっかり手を合わせたんだ。
関東厄除三大師・・・に
入るとか入らないとか。笑
群馬県で厄除けなら前橋厄除大師。
是非、ご参拝下さいませ(‘◇’)ゞ
前橋厄除大師 蓮花院について
前橋厄除大師 蓮花院 (まえばしやくよけだいし れんげいん) |
|
住所 | 群馬県前橋市下増田町1626番地 |
問い合わせ | 027-266-1243 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
公式サイト | maebashi-yakuyoke.com |
駐車場 | 有り(無料) 北側の大駐車場(200台) |
アクセス |
■電車でお出掛けの場合 ■お車でお出掛けの場合 |
地図 |
コメント