スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

南蛇井のドン・キホーテ?昭和レトロたっぷりの楽しい店内で懐かしの駄菓子とお惣菜を楽しもう|富岡観光「おきなわ屋」。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

 

難読・珍名駅で有名な
上信電鉄 南蛇井駅から徒歩1分。

ちょっと変わったお店として
話題になっているおきなわ屋さん。

1946年に営業を開始。

懐かしい佇まいが今なお残る
昭和レトロたっぷりのお店です。

南蛇井のドン・キホーテと揶揄され
店内には魅力のある商品がずらり。

地域の皆様はもとより
県内外からのお客様にも愛されています。

ひと言で言って楽しいお店。
私においては観光地の括りです。

 

スポンサーリンク

 

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

おきなわ屋さんの場所は
群馬県富岡市の南蛇井。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

富岡の市街地から少し離れた
下仁田ネギ豊かな場所に位置します。

北側には富岡アルプス 神成山九連峰。
この日は晩秋の候、紅葉が綺麗でした。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

上信電鉄 南蛇井駅から150m。
徒歩数分と公共機関でもアクセス良好。

ちなみに難読・珍名で有名な「南蛇井」。
なんて読むか分かる|ㅂ≖͈̀ )?

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

正解は「なんじゃい」。

そのままって言えばそのままだけど
そう読むとは思わないよね。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

駐車場はお店の横。
2台程度の駐車が可能です。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

いざ、店内へお邪魔します。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

冒頭でも軽く触れたけど
南蛇井のドン・キホーテの異名。

あちらこちらに商品が
陳列する様は圧巻ですΣ( ºωº )

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

駄菓子をはじめお野菜、生鮮食品
生活雑貨がところ狭しとぎっしり。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

なんとお惣菜もあります。
種類が半端ない。

魚屋さんとして始まり
料理や仕出しをしていたそうですが、

お客様のリクエストでどんどん
商品が増えたよう。 

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

どれも手が込んでそうだし
何より美味しそう(๑´ڡ`๑)

今度購入してみようと思う。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

揚げ物は注文から揚げてもらえるので
揚げたてアツアツが食べられます。

見逃せないのが富岡名物 ほるもん揚げ

ちくわに衣を付けて揚げ
甘辛いソースをたっぷり染み込ませたもの。

昭和時の頃から親しまれています。
こちらも是非、オーダー下さいませ。

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

テレビや雑誌などのメディアで
何度も紹介されている富岡の隠れた名店。

群馬に住んでいても意外や
知らない人も多いのでは( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

地名と屋号だけでもパンチあるのに
お店の破壊力も抜群だと思われます。

お店を営むご夫婦のお話に耳を傾けながら
懐かしの駄菓子を探してみては。

お子様にもきっと楽しいお店だよ。

お友達やご家族との話題作りに。
西上州方面へお出掛けの際は是非(。ᵕᴗᵕ。)”

おきなわ屋|群馬県富岡市南蛇井

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おきなわ屋について

おきなわ屋
住所 群馬県富岡市南蛇井439
問い合わせ 0274-67-2116
営業時間 8:00〜19:00頃
定休日 元旦以外ほぼ営業
公式サイト
アクセス 上信電鉄 南蛇井駅から150m
地図

群馬には観光スポットが目白押し

毛無峠|長野県吾妻郡嬬恋村

群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ

群馬でお散歩
群馬県の観光スポットをご紹介しています四季折々、美しき群馬の景色を・・・

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする