フルーツデニッシュ 洋なし
薄くスライスされた瑞々しい洋梨がずらりと。
それを包み込むデニッシュは風味良く、
サックリと歯切れもまた宜しく・・・。
サックリと歯切れもまた宜しく・・・。
そのパンのお名前はフルーツデニッシュ 洋なし。
富岡市は街のパン屋さん スリジェさんの、
とてもフレッシュな一品です。
とてもフレッシュな一品です。
印象に残るおいしいパンが多く、
前回の訪問からお気に入りのベーカリーに。
前回の訪問からお気に入りのベーカリーに。
富岡へお出掛けの際にちょうどお店が開いていたので、
久しぶりにフラッとお邪魔してみました。
久しぶりにフラッとお邪魔してみました。
さくら珈琲店さんと併設しているスリジェさん。
珈琲と小麦の香りが相まって、なんとも言えぬ心地良さ。
そんな素敵な空間でパン選び、
気になるものがとても多く手に持つトングが迷います。
既出のパンの他にまずはもちもちパンのあんバターサンドを・・・。
ちょいとハード目ながらももっちりとした噛み心地。
挟まれるのはたっぷりのあんバタに・・・
なんとうぐいす豆までゴロッと入っています。
このうぐいす豆の食感がいい仕事をしてくれています。
お次は秋山さんのきなこクリーム。
整ったその容姿はとても美しく・・・
見た目とは裏腹にしっとりと柔らかい噛み心地。
中には黒大豆を使用したきなこクリームがうにょっと挟まれます。
甘さは控えめで優しい味わい。
秋山さんとは何方だろうと思いつつおいしく噛み締めます。
そして最後はゴルゴンゾーラとはちみつのパン。
ブルーチーズと蜂蜜の相性は、
もはや語るまでもなく・・・パーフェクト。
リーンでハードなパンとの組み合わせもグッド。
どのパンも個性豊かでとてもおいしく。
珈琲に・・・更にはワインにもマリアージュ。
朝晩共に抜かりなく・・・。
お店の場所は「日本で最初の富岡製糸」からちょいと東側。
国道旧254号線沿いに佇んでいます。
街のパン屋さん スリジェ
群馬県富岡市富岡2746
0274-67-7508
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日、第3月曜日
群馬県富岡市富岡2746
0274-67-7508
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日、第3月曜日
前回のお出掛けはこちらから・・・
街のパン屋さん スリジェとさくら珈琲店。
3月23日の土曜日・・・ 久しぶりに富岡市へお出掛けした時のお話はもう少し続きます。 仏蘭西菓子 MIKADOさんでケーキを購入後、車を藤岡市方面へ・・・ 走らせている時にお出掛けしてみたい場所があったのを思い出しました。 毎週末のお楽しみ...
コメント