西毛エリアでお散歩ユネスコ 世界の記憶「上野三碑」を巡る旅。 -昔を語る「多胡の古碑」 2017年11月に山上碑、金井沢碑と共に上野三碑(こうずけさんぴ)としてユネスコ「世界の記憶」への登録が決定した群馬県高崎市は吉井町の多胡碑を見に行ってきました。上毛かるたの【む】の札でもお馴染みの古代石碑。傍らには多胡碑記念館ってのもありましたよ。2017.11.15西毛エリアでお散歩群馬でお散歩上毛かるた
カメラのこと最高峰のレンズでワンランク上を目指し。 -SONY SEL50F14Z SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA Eマウント用レンズ SEL50F14Z 高コントラストと高解像を実現した、 開放F値1.4の大口径単焦点レンズ。 上品な描写は【プラナー】の名に相応しく、 ヌケの良さ・ぼけ味は他...2017.09.19カメラのこと
カメラのことピークデザイン・アンカーリンクス 【AL-2】。 anchor links 【AL-2】 Peak Design カメラを外に持ち出す際、 自身において必要不可欠なのがカメラストラップ。 タスキ掛けにして両手を自由にすると共に、 不意な脱落を防止することも出来ます。 しかしながら家の中で撮...2017.08.03カメラのこと
カメラのこと白筒の描写力と所有欲。 -SONY SEL70200G SONY FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G フルサイズ機であるSONY α7Ⅱを購入。 それと共に標準ズームレンズである、 SEL2470Zを添えた訳ではありますが・・・ 次に必要になってくるのが望遠レンズかと。...2017.08.01カメラのこと
カメラのことSONY α7Ⅱ ファインダー丸窓化。 SONY α7Ⅱ ファインダー丸窓化 新しい相棒になってから1ヵ月半。 APS-C機からフルサイズ機へ移行し、 その恩恵を感じる今日この頃です・・・が、 気になる点もございます。 ファインダーを覗いた時に 鼻が液晶モニターに押し付けられて不...2017.06.19カメラのこと
カメラのことフルサイズに恋い焦がれ。 -SONY α7Ⅱ + SEL2470Z SONY α7Ⅱ (ILCE-7M2) スマートフォンなどでも 綺麗な写真が撮れる昨今、 それ以上の写真を撮るのであれば やはりそれに特化したカメラが必須で。 当初は比較的写りの良い コンデジを使用していましたが、 その後マイクロフ...2017.05.01カメラのこと