季節のお便り元旦・2日は全国で最も早い"だるま市"で一年の恵に与ろう|新春の群馬観光「高崎だるま市2022」。 全国で最も早い"だるま市"である「高崎だるま市」が2022年も開催決定。毎年1月1日、2日に開催される群馬県高崎市の新春の恒例行事です。だるまの販売や開運たかさき食堂の出店など、様々なイベントが行われます。新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底した上での開催。新春は高崎で一年の恵に与ろう。2021.12.31季節のお便り西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
西毛エリアでお散歩艶やかなお雛様に次季の訪れを。ひと足早く春を告げるしんまちの風物詩|高崎市新町「第15回 新町ひなまつり」。 群馬県高崎市新町(しんまち)で「第15回 新町ひなまつり」が開催中。新町行在所公園をメイン会場とし町内のあちらこちら約40店舗の事商店や企業などでお雛様が展示されています。開催期間は1月24日(日)から3月3日(水)まで。高崎市新町が誇る春一番の恒例行事。ご都合付けてお出掛け下さいませ(。ᵕᴗᵕ。)"2021.02.01西毛エリアでお散歩お知らせ群馬でお散歩
その他もろもろ元旦・2日は全国で最も早い"だるま市"で一年の恵に与ろう|新春の彩り「高崎だるま市2021」。 全国で最も早い"だるま市"である「高崎だるま市」が2021年も開催決定。毎年、1月1日・1月2日に開催される群馬県高崎市の新春の恒例行事。だるまの販売や開運たかさき食堂の出店など、様々なイベントが行われます。新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底した上での開催。元旦・2日は高崎で一年の恵にあずかろう。2020.12.30その他もろもろ
西毛エリアでお散歩雛飾りに春の息吹を|高崎市新町「第14回 新町ひなまつり」開催。 群馬県高崎市新町(しんまち)で「第14回 新町ひなまつり」が開催。新町行在所公園をメイン会場とし町内のあちらこちら約40店舗の事業所等でお雛様が展示されています。艶やかなお雛様の展示に春の訪れ。開催期間は3月3日(火)まで。記事内ではイベントの詳細や会場の様子、アクセス方法や駐車場のことをまとめています。2020.02.25西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
季節のお便り一年の恵を高崎に求め「高崎だるま市2020」。 高崎と言えば「縁起だるま」。毎年1月1日・2日に開催される「高崎だるま市」をご紹介。高崎駅の西口で開催される「全国で最も早いだるま市」。会場となる高崎駅西口通りはカラフルなだるまさんで彩られます。正月早々からとても賑やかですよ。記事内では会場の様子や高崎グルメ、駐車場、アクセス方法をまとめています。2020.01.04季節のお便り西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
西毛エリアでお散歩ミリタリー×ソメイヨシノ|高崎「第29回しんまち桜まつり」。 4月6日(土)・7日(日)に開催された第29回しんまち桜まつりに行ってきた。高崎市新町の陸上自衛隊新町駐屯地で桜咲く4月上旬に毎年開催。地元の特産物や農産物などの販売や模擬店の出店もあり、駐屯地内は満開の桜とお花見を楽しむ来場者で賑わいを見せ。戦車やヘリコプターの展示は必見です!2019.04.11西毛エリアでお散歩季節のお便り群馬でお散歩
西毛エリアでお散歩行在所には艶やかなお雛様|高崎市新町の春イベント「第13回 新町ひなまつり」。 群馬県高崎市新町の「新町行在所公園」をメイン会場とし町内のあちらこちら約60店舗の事業所等でお雛様を展示する「新町ひなまつり」が開催されています。2019年で13回を迎え、会場は春の雰囲気に包まれとても華やかです。開催期間は3月3日(日)まで。週末は是非、高崎市新町までお出掛けしてみては♪2019.02.25西毛エリアでお散歩季節のお便り群馬でお散歩
季節のお便り一年の恵は高崎にあり「高崎だるま市2019」。 高崎と言えば縁起達磨。ってことで元日早々より「高崎だるま市」に行って来ました。高崎だるま市は群馬県高崎市で1月1日・2日にかけて開催される「全国で最も早いだるま市」。会場となる高崎駅西口通りはカラフルなだるまさんで彩られます。正月早々からまぁ賑やか!元気も貰えた感じがします。笑2019.01.08季節のお便り西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
その他もろもろ第17回 動楽市のお知らせ。 群馬県富岡市のおかって市場さんと富岡市役所前広場を会場に開催される【第17回 動楽市】のお知らせです。クラフト・フード・ワークショップ、更にはミュージックなど・・・会場内は見どころ、食べどころが盛りだくさん!県内屈指の人気・大型イベント。行楽の秋のお楽しみに是非♪2018.11.07その他もろもろ
西毛エリアでお散歩群馬トヨペット ハイエースフェア 2018 に行ってきた。 群馬県高崎市のビエント高崎で開催されたハイエースフェアに行ってきた。様々なスタイルにカスタマイズされたハイエースがたくさん並ぶイベント。お子様が遊べるブースやお得に買い物ができるブース、ケータリングコーナーなんかもあり、ご家族で1日を通して楽しむことが出来ますよ。2018.07.12西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
その他もろもろ第16回 動楽市のお知らせ。 群馬県富岡市のおかって市場さんと富岡市役所前広場を会場に開催される第16回 動楽市のお知らせです。クラフト・フード・ワークショップ、更にはミュージックなど・・・会場内は見どころ、食べどころが盛りだくさん!県内屈指の人気・大型イベント。G.W後のお楽しみに是非♪2018.05.02その他もろもろ
西毛エリアでお散歩第18回 群馬の森クラフトフェアへお出掛け。 群馬の森クラフトフェア -2018に行ってきました。木工、染織、陶磁器、鉄工芸、服飾、アクセサリーなど県内外から多岐にわたるアーティストさんが一堂に会します。会場は高崎市の群馬の森。森の大きな木々の下には素敵な作品が並び、まるで宝石が散りばめられているようです。2018.04.23西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
県外遠征Art Craft Market at 本庄レンガ倉庫 -2017。 Art Craft Market at 旧本庄商業煉瓦倉庫 2017年9月23日(土)・24日(日) 埼玉県は本庄市の赤レンガ倉庫において、 上記の日程で行われたのがArt Craft Market。 年に一度開催される...2017.09.27県外遠征
その他もろもろ第15回 動楽市のお知らせ。 ※2017年は春のみの開催です -第15回 動楽市- 2017年5月14日(日) 10:00~16:00 おかって市場 群馬県富岡市富岡1450 0274-67-7733 動楽市HP 大切なことなので始めに言っておきます。 2017年度...2017.05.10その他もろもろ
西毛エリアでお散歩イロトリドリの花と緑で埋め尽くされ。-花と緑のマルシェ at Tomioka 花と緑のマルシェ at Tomioka 2017年4月23日(日) 10:00~16:00 富岡倉庫、おかって市場 群馬県富岡市富岡1450(富岡市役所前) 0274-67-5373 先の記事でもお伝えしたように4月23...2017.04.27西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
お買い物美しいグラスアートの世界。 -玉響glass 玉響glass (たまゆらグラス) ポリシリケイトガラスと呼ばれるガラスで製作される 美しいグラスアートの世界。 ネックレストップに閉じ込められる色彩豊かな造形に、 うっとりと目を奪われ感動が生まれます。 暖かさ増し、薄...2017.04.18お買い物
西毛エリアでお散歩第17回 群馬の森クラフトフェアへお出掛け。 第17回 群馬の森クラフトフェア 2017年4月15日(土)・16日(日) at群馬の森 新緑の候・・・今年もこのイベントへ出掛けてきました。 桜の花も見納めを迎えるこの時季に、 高崎市の群馬の森で行われます。 【群...2017.04.17西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
その他もろもろ花と緑のマルシェ at Tomioka のお知らせ。 花と緑のマルシェ at Tomioka 2017年4月23日(日) 10:00~16:00 富岡倉庫、おかって市場 群馬県富岡市富岡1450(富岡市役所前) 0274-67-5373 淡色の桜の花は散り始め、 ...2017.04.14その他もろもろ