スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

雪化粧の古墳から|高崎「保渡田町古墳群・八幡塚古墳」。

八幡塚古墳|保渡田古墳群

 

高崎市は保渡田町・井出町に跨る古墳群。

八幡塚古墳二子山古墳薬師塚古墳
3つの前方後円墳が集積します。

3つの古墳を総称して保渡田古墳群

約1,500年前の豪族が葬られたお墓で、
どれも墳丘長は約100メートルなんだそう。

 

群馬県は高崎市の北の方、
旧群馬町でニッポンの歴史をお勉強。

出掛けたこの日は雪が降った翌々日で
古墳は雪化粧していました。

駐車場に到着するや、
こども達は古墳・・・と言うか雪に大はしゃぎ。

お勉強より雪遊びに精を出し。笑

今回は3つの中でもひと際存在感のある
八幡塚古墳を中心に見学してまいりました。

 

スポンサーリンク

 

先にも述べた通り古墳群の場所は
高崎市の保渡田町と井出町に跨ります。

住まう藤岡市からだと、
国道17号線を経由し県道を北上。

一般道でも30分ちょっとで到着です。

浜川運動公園や高崎北高の北側。
思ったより近くてびっくりしました。笑

上毛野はにわの里公園内にあり、
古墳群以外にもかみつけの里博物館・・・

土屋文明記念文学館などもあり。

休憩棟・駐車場も整備され、
小さなお子様と一緒でも安心です。

なお、八幡塚古墳は
当時のまま復元されているそうな。

周りには丸い筒状の円筒埴輪が
列をなして並んでいます。

その数およそ6,000個!
うん、確かにいっぱい並んでました(‘ω’)

古墳のてっぺんから内部へ降りると
王の眠るひつぎがございます。

豪族が眠った大きな石棺だそう。

古墳の上で雪遊びをする
不届き者はこちらです。苦笑

古墳の傍らには
人や動物の埴輪も並んでいますよ。

インスタ映えに是非(;´・ω・)

高崎や前橋の市街地から
僅か数十分で出会える太古の神秘。

ファミリーでのレジャーに、
お子様の学習にも持って来いですね。

なお、二子山古墳周辺では
約50万本のコスモスが咲き乱れます。

見頃は10月中旬だそう。

秋の行楽にもピッタリ。
これこそインスタ映えだな。笑

ともあれ、どの季節にも是非(‘◇’)ゞ
群馬の国指定史跡・古墳群へ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

保渡田古墳群について

保渡田古墳群(ほどたこふんぐん)
所在地 群馬県高崎市保渡田町2000-1
問い合わせ 027-373-8880(かみつけの里博物館)
営業時間 なし
定休日 なし
料金 無料
公式サイト 高崎市公式HP
アクセス 北高崎駅から5,500m
地図

古墳で遊んだ後にお出掛けしたのは ↓

301 Moved Permanently
スポンサーリンク
スポンサーリンク
西毛エリアでお散歩群馬でお散歩
\ この記事をシェアする /
Tokina.をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする