牧場ソフトクリーム
日本の名湯・伊香保温泉のすぐ近く、
榛名山麓の大自然に広がる伊香保グリーン牧場。
動物さんと遊べたり手作りバターを作れたり、
何よりシープドッグショーは必見!
とても大きなふれあい体験型牧場です。
群馬に住んでいれば家族旅行や学び舎の遠足で
誰しもが一度はお出掛け経験あるのでは。
無論、自分も幾度となく来場経験ございます。
出掛けると必ず食べるのがこのソフトクリーム。
牧場のそれってミルク感強くて濃厚でね、
ついつい手が出てしまう憎いやつです♡
じっとり蒸し暑い日が続く夏休みに涼を求め、
ソフトクリーム目的で牧場へお出掛け。笑
牧場内へ入らずとも食べられるので
今回はそのご紹介をしてみようと思います(‘◇’)ゞ
牧場の駐車場から入場ゲートへ・・・
向かう道中の左手にあるのが、
お土産などを購入することが出来る
ショッピングプラザのグッディ。
本来なら牧場内で目一杯遊んだあとに
訪れる場所なんですけどね。苦笑
そこは入場券を買わずとも
駐車場側から入ることが出来ます。
そのショッピングプラザ内にあるのが
MouMoubarと言う販売コーナー。
ココでソフトクリームを♪
駐車場側からでも買えるようですが、
店内だとちょっとしたイートインあります。
涼みながら・・・であればそちらで(‘ω’)
MouMou焼き
それだけでなく牧場オリジナルの
こんなお菓子も販売してます。
言うなればグリーン牧場の名物。
牛さんの形をした今川焼き風の焼き菓子で
お味はあんことミルクの2種類。
季節によりチョコやチーズ味、
冷たいMouMou焼きも登場しますよ。
その他にも新鮮・濃厚な牧場牛乳や
ソフトクリームとMoumou焼きのハイブリッド、
モーモーサンデーなどもあり
ココだけで牧場に行った気分が味わえます。
なお、牧場内に入場の場合、
群馬県内の子育て家庭に配布されている
「ぐーちょきパスポート」の提示で、
おとな・こども共に入場料が500円!
その他にも割引券やクーポン、
探すと色々出てきますよ。
お出掛けの際はお安くお得に・・・ですね♪
余談ではありますが、
自分が前回牧場内に入ったのは2009年!
かれこれ10年前になるんですね。驚
長男は2才で次男・長女においては
まだ産まれてないって言う(;´・ω・)
・・・ってことは家族5人では
出掛けたことがないようなので、
また時間を見つけて遊びにいかないと。
伊香保グリーン牧場について
伊香保グリーン牧場 | |
住所 | 群馬県渋川市金井2844-1 |
問い合わせ | 0279-24-5335 |
営業時間 | 3月1日から11月末まで ゴールデンウィーク、サマーフェア期間 冬季営業時間 |
定休日 | 1月上旬から2月末までの平日 (正月・祝日は営業) |
公式サイト | greenbokujo.jp |
アクセス | お車の場合 電車の場合 |
地図 |
併せて出掛けたい近くのお寺さんは ↓


伊香保と言ったら石段街(グルメ編)↓

伊香保と言ったら石段街(周遊編)↓

コメント