伊香保温泉 石段街
伊香保温泉 石段街にお出掛けしたら
古き良き街をゆっくり散策・・・もいいですが、
そこで食べられる「名物」もお忘れなく♪
石段の両脇には情緒溢れるお店が軒を連ね、
食べ歩きグルメも見受けられます。
定番のアレから意表を突いたアレまで。
先日お出掛けした石段街で、
家族で食べた伊香保グルメのご紹介をば。
一年を通して多くの観光客が訪れる
群馬の名湯 伊香保温泉。
お出掛けしたら是非、
石段街の美味しいものもお楽しみ下さい。
ちなみに石段街散策の記事はこれ ↓
本記事と併せてお読み頂ければ幸いです♪
湯乃花饅頭 田中屋
温泉と言えば定番の温泉饅頭。
特に伊香保は「温泉饅頭発祥の地」
なんだそうですよ!
勝月堂さんや清芳亭さんなど
有名どころが多々ありますが、
今回は石段途中にある田中屋さんで
蒸し立てのアツアツを頬張ります。
湯乃花饅頭 田中屋 | |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保18-5 |
問い合わせ | 0279-72-2164 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
地図 |
石段 玉こんにゃく
石段街の入口付近にお店を構え、
食べ歩きに特化した玉こんの販売を。
こんにゃくの生産地として知られる
群馬ならではの一品です。
お出汁が浸み込んだこんにゃくは
プリッと旨味たっぷり。
ふんわりと漂う湯気がまた
食欲を駆り立てます。
お子様のおやつにももってこい。
石段たまこんにゃく | |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保76-5 |
問い合わせ | 0279-26-7234 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 月曜日~金曜日 |
地図 |
おみやげ処 いさごや
肉まんでもあんまんでも
ピザまんでもありません。
なんと「もんじゃまん」。
伊香保の新名物として
売り出されています・・が、
この日、初めて知りました。笑
「スッキリ!!」で紹介された模様です。
おっ、確かにもんじゃだ。
しっかりともんじゃだ。
こりゃ美味しい♪
コンビニで売ってたら
いい頻度で手が伸びてしまうやつ。
おみやげ処 いさごや | |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保66 |
問い合わせ | 0279-72-2118 |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
地図 |
石段街のわっふる屋
伊香保温泉石段街の石段を上り始め、
すぐ左手にお店を構えます。
小さなお店ではありますが
意外にも(失礼!)種類は豊富です。
石段登頂へ向けての栄養補給に、
上り下りして頑張ったご褒美に。笑
この日は「大人のティラミス」と
「チョコパ」をテイクアウト。
この他にもホイップ増し増しの「榛名」や
「にくまんワッフル」なんてのも。
これも石段街の新名物・・・ですね。
石段街のわっふる屋 | |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保78 |
問い合わせ | 070-5026-8483 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 火曜日 |
地図 |
伊香保 石段街グルメのまとめ
伊香保温泉石段街へお出掛けしたら
名物グルメはもちろんのこと、
新名物探訪も面白いかもしれませんね。
上毛かるたの「い」の札で詠まれる
伊香保温泉 日本の名湯。
名湯も良いけれど名物もお忘れなく♪
併せて読みたい記事はこちら
併せて出掛けたい近くのお寺さんは ↓
伊香保と言ったら石段街(周遊編)↓
併せて出掛けたい近くのグリーン牧場は ↓
コメント