群馬県甘楽郡甘楽町の宝積寺さんでは
"しだれ桜"が見頃を迎えます。
春になると樹齢150年のしだれ桜が咲き誇り
参拝に来られる皆様を魅了します。
甘楽町銘木十選にも選ばれる
圧巻のしだれ桜は見に行くべし(‘Д’)クワッ
また、「東国花の寺百ヶ寺」
群馬第4番礼所にも選定される花の寺。
一年中花の咲くお寺として
植樹活動も積極的に行っています。
春が訪れれば境内に周辺の山々にと
約200本の様々な桜が咲き乱れ、
山全体が桜色で彩られます。
以下、宝積寺さんのしだれ桜の概要や
開花状況、境内の様子をまとめてみました。
お寺の場所とアクセス方法
宝積寺さんの所在地は
群馬県甘楽郡甘楽町の轟。
城下町小幡を越えて
県道46号 富岡甘楽線を南下。
秘境感が増す山間に
鎮座するお寺さんです。
市街地方面からだと県道46号から
宝積寺さんの看板が見えたら左折。
林道 水越線を上っていけば
程なくで目的地周辺です(。・Д・)ゞ
地味に急な坂道なもんで
車のエンジンが唸ります。笑
気が付けば結構な標高ございます。
小幡の城下町が良く見える。
駐車場
駐車場はお寺さんの道向かい。
林道 水越線沿いにあり
上っていけばすぐ分かります。
駐車料金は無料。
駐車場内に公衆トイレのご用意も。
広いので結構な台数停められますよ。
駐車場から境内へ
林道 水越線を横切って境内へ。
参道が結構な急坂で地味に疲れます。笑
駐車場から境内は比較的近く、
小さなお子様が一緒でも
問題なく上って来れると思いますよ。
宝積寺 境内の様子
参道の階段を上り切れば境内イン。
正面には大きな本堂。
うん、とても立派なお寺さんだ。
右手に手水舎。
まずはここで身を浄めましょう。
宝積寺は現在のお寺より
南に4キロ行った山の中腹にある、
天寿庵と言う庵からきています。
お寺の境内には弘安3年、正安4年、
延慶2年の板碑が建立されています。
この時代にはすでに天台宗の寺として
広い寺領を持ち栄えていました。
宝徳2年(1450年)に
領主の小幡実高候が中興開基となり、
茨城県東昌寺の即庵宗覚禅師を請いて
曹洞宗として再興されました。
■宝積寺 公式サイトより引用■
とまぁ難しいことはさておき、
「なでほてい」の頭を撫でつつ
境内を参拝しましょう(=゚ω゚)ノ
菊女観音菩薩としだれ桜
本堂から向かって右手に菊女観音菩薩様、
その後ろに樹齢150年のしだれ桜。
国峰城主小幡信貞候の腰元に、
美しく心清らかで優しい
お菊さんと言う女性が居たそうな。
奥方はじめ周囲の嫉妬をかい、
城主留守中に無罪の罪に陥れられて
19歳で亡くなってしまったそう。
大きくそびえたつ菊女観音菩薩様は
その追善供養で建立されたものだそう。
後ろ姿はどこかもの悲しさを
感じるのは自分だけ・・・でしょうか。
この風情ね、絵になるなぁ。
しだれ桜は鮮やかな桃色で
青空に良く映えます。
自分が出掛けたこの時は
まだ5分咲き程度だったので、
この記事が読まれる一週間後には
きっと満開になっていることと。
2020年 桜開花中の参拝について
2020年は新型コロナウィルスの影響で
毎年行っている、
"宝積寺桜まつり"や"ライトアップ"は
中止となってしまったようです。涙
参拝料(御山料)は無料とし
参拝時間は9:00~17:00とのことです。
御朱印帳への直書きは
新型コロナウィルス終息まで行わず、
書き置きの御朱印を本堂正面入口の
御朱印箱に設置してあるとのことですよ。
甘楽町のしだれ桜の名所
平野部のしだれ桜が散り始める頃
見頃を迎える宝積寺さんのしだれ桜。
見逃しちゃった方も
ここならまだ間に合うよ(•’ ‘•)و✧
甘楽郡甘楽町の"しだれ桜の名所"へ
是非お出掛け下さいませ♪
また、梅雨時期には紫陽花が咲き
お盆には万燈会・・・
秋には黄金色に輝く大イチョウ
晩冬には蝋梅(ろうばい)が咲き誇ります。
四季折々の花々もお楽しみ下さい。
これにてまとめとさせて頂きます。
長々とご精読ありがとうございました。
撮影日|2020年3月22日(日)
宝積寺について
宝積寺(ほうしゃくじ) | |
所在地 | 群馬県甘楽郡甘楽町轟774 |
問い合わせ | 0274-74-2743(宝積寺) 0274-74-3131(甘楽町観光協会) |
開花時期 | 例年4月上旬~4月中旬 |
拝観料 | 大人:200円 小人:無料(中学生以下) |
駐車場 | 有り(無料) |
公式サイト | hoshakuji.jp |
備考 | ライトアップ開催予定期間:毎年4月上旬~4月中旬 |
アクセス | ■お車でお出掛けの場合 上信越車道 富岡.ICから約10分 ■電車でお出掛けの場合 上信電鉄 上州福島駅からタクシーで約15分 |
地図 |
この他の群馬の桜や花の情報
この他の群馬県内の"桜情報"や
季節の花のことをまとめています。
下のバナーからご確認下さい。
コメント