スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

天空の湖を彩る一面のイエロー。グンマー帝国の山あいの天国へニッコウキスゲを観にいこう|中之条観光「野反湖」。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

 

群馬県は中之条町からはるか先、

国道405号線の終点にぽっかりと
空に浮かぶようにある野反湖(のぞりこ)

標高1,500mの高地に位置する
周囲12kmのダム湖で、

標高2,000m級の山々に囲まれて
「天空の湖」と呼ばれています。

山あいの道を抜けた先に広がるのは
まるで別世界のようなブルー。

空と湖、草原が重なって、
静かで清らかな風景が待っています。

そんな野反湖では例年7月中旬頃から
ニッコウキスゲが見頃を迎えます。

湖面を彩る一面のイエローは
ずっと眺めていられる絶景。

空近く、ここは天国か何かでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖の場所は
群馬県吾妻郡中之条町の入山。

鶴舞う形の群馬県の鶴のお尻のあたり。
県北、北毛地区に位置します。

国道405号線の終点。

グンマー帝国の中でも
秘境中の秘境と言える場所です。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖の傍らには野反峠休憩舎。

お食事やトイレ休憩、
お土産を買うこともできます。

ロングドライブの憩いのオアシス。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

休憩舎には駐車場が用意されているので
野反湖の散策にはここが便利。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

湖畔に広がる高山植物の楽園。

5月の雪解けから、
7月ごろまでは一面が花畑に。

特に6月のレンゲツツジと
7月のノゾリキスゲは圧巻です。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

小さな木道の先に広がるのは、
黄色い花の絨毯。

まるで誰かが丁寧に並べたかのよう。
静かに風に揺られます。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖には湖のまわりを歩ける
遊歩道が整備されています。

1時間ほどで回れるルートから
本格的な登山(白砂山・八間山)まで、

気分に合わせて選べるのも魅力。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

小径を伝い湖面にも降りれます。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

高原の風に吹かれ
非日常を満喫するも良しです。

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

草津温泉からお車で約50分。

群馬の平野部からでも距離があるので
お出掛けは時間にゆとりを持って。

11月下旬〜4月下旬は
道が冬季閉鎖になるので要注意です。

湖周辺は標高があり夏でもひんやりするので
ウィンドブレーカーや長袖は必須ですよ。

野反湖は観光地と言うより
風景そのもの。

花が咲いても紅葉が始まっても
静かにそのままそこにあります。

日常の喧騒から離れ
自分のリズムで過ごすことができます。

自然のままにかけがえのない時間を。
北毛方面へお出掛けの際は是非(。ᵕᴗᵕ。)”

野反湖|群馬県吾妻郡中之条町

スポンサーリンク
スポンサーリンク

野反湖について

野反湖(のぞりこ)
住所 群馬県吾妻郡中之条町大字入山国有林223林班
問い合わせ 0279-95-3111(中之条町役場六合支所)
営業時間
定休日 11月下旬~4月下旬は冬季クローズ
公式サイト 野反湖 | 六合の里温泉郷組合 – 中之条町観光協会
アクセス JR吾妻線 長野原草津口駅から26km
地図

群馬には観光スポットが目白押し

毛無峠|長野県吾妻郡嬬恋村

群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ

群馬でお散歩
群馬県の観光スポットをご紹介しています四季折々、美しき群馬の景色を・・・

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする