群馬県富岡市の丹生地区の小高い丘で
ひまわりが見頃を迎えています。
丹生(にゅう)湖畔の西側の丘で、
例年7月下旬から8月上旬にかけて
約11万本を超えるひまわりが咲き誇る・・・
のですが、今年は初冬にも開花٩( ‘ω’ )و
小ぶりながらも端正なひまわりが
丘一面を彩っていました。
紅葉 × 向日葵と言う
相容れない季節のコラボーション。
秘境グンマーくらいになると
冬でもひまわりが咲くんだぜ(・∀・)ニヤニヤ
いやいや、管理して下さっている
生産組合の方々に感謝です。
初冬を彩るひまわり畑で
年末に向けての元気を貰いましょう。
初冬にひまわりが見頃って言うと
冗談ぽい感じがしますが、笑
とても綺麗に咲き揃っていました。
夏のひまわりとはひと味違う
可憐なひまわりが待っていますよ♪
なお、冬が本気を出してくると
上州名物のからっ風が吹き荒びます。
太陽が顔を出していても寒いので
暖かな服装でお出掛け下さい。
富岡市が誇るひまわりの名所で
ビタミンカラーチャージだ( ・ㅂ・)و ̑̑グッ
撮影日|2021年11月27日(土)
丹生の丘のひまわり畑について
丹生(にゅう)の丘のひまわり畑 | |
住所 | 群馬県富岡市下丹生459-2付近 |
問い合わせ | 0274-62-6001(富岡市観光協会) |
開園時間 | 自由見学 |
入園料 | 無料 |
例年の見頃 | 7月下旬~8月上旬 |
公式サイト | 開花状況は観光協会Facebookページにて tomiokacitytourism |
駐車場 | ひまわり畑の西側に駐車できるスペースがあります (道の脇が少し広くなっているところ) 満車の場合は丹生湖駐車場をご利用下さい |
アクセス | 上毛電鉄 神農原駅から3,700m |
地図 |
群馬には観光スポットが目白押し
群馬のお勧めスポットをまとめています。
下のバナーから、併せてお読み下さい(。・Д・)ゞ
群馬でお散歩
群馬県の観光スポットをご紹介しています四季折々、美しき群馬の景色を・・・
コメント