スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

横浜港大さん橋 国際客船ターミナル。 -2018・夏 家族旅行 at 横浜

横浜港大さん橋 国際客船ターミナル
2018年7月27日(金)

 

2018・夏 家族旅行 at 横浜
やっとこさ2日目に突入です。苦笑

宿泊先のホテルを早めにチェックアウト。

みなとみらい線・みなとみらい駅から
電車に乗って日本大通り駅で下車します。

そこから程なく歩き、向かったのは
大さん橋 国際客船ターミナル

世界の人々を迎える横浜港の玄関口で
海外・国内の大型客船が寄港する客船ターミナル。

屋上広場は天然芝と船の甲板をイメージした
ウッドデッキ仕上げで開放的な空間になっており、

訪れる方々に寛ぎを提供してくれる
憩いの場のような存在です。

自分においては横浜のここいらに出掛けると
必ずと言っていい程、足を運ぶ場所であり。

なんだろう、実際に船旅する訳ではありませんが
よくわからないワクワク感に駆り立てられます。笑

船客じゃなければ特に用事はないんですけどね。

ここからの海の景色に癒されるのが
横浜散策の慣例になっています^^

 

スポンサーリンク

 

場所は先日出掛けた山下公園
赤レンガ倉庫にちょうど挟まれる形。

電車でのアクセスなら先にも述べた
日本大通り駅が最寄りかな?

駅から歩いて10分程度です。

バスも比較的多く停まるようなので
観光としても足を運びやすいかと。

横浜港大さん橋 国際客船ターミナル -神奈川県横浜市

この日はちょうど日本生まれの大型豪華客船、
ダイヤモンドプリンセス号が入港しており。

ターミナル越しに見学を。
それにしてもデカイ・・・何この大きさ!

調べてみれば乗客定員は2706人だそう。

レストランやシアター、スパなど
船内の施設もとても充実しているようですよ。

いやま、贅沢。笑

いつかこれに乗って家族で船旅、
してみたいなぁ(*´ω`*)

今まで数回ここに来たことありますが、
大型客船に出会えたのは今回が初めて。

あっ、本当に客船ターミナルなんだ・・・
って実感しました。笑

ターミナルの先端には双眼鏡。
こどもはね、見たいって言うよね。

肉眼でも十分キレイですが・・・。

屋上広場でのらりくらりした後は
出入国ロビーの見学に。

大型客船が入港しているためか
この日はとても賑やかで。

お客さんいっぱい、
そして異国の方がいっぱーい。

皆様とっても日本語オジョウズ。

横浜の観光スポット多々あれど、
のんびりするならココがオススメ。

これぞ港町・横浜!

カップルならデートに、
ファミリーなら観光中の憩いにと。

う~ん、やっぱり願わくば
ココから船で旅に出てみたい。笑

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Information

横浜港大さん橋 国際客船ターミナル
神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
045-211-2304(総合案内)
お問い合わせ時間 9:30~17:00

入出港、イベント情報、
その他詳細は公式HPをご参照下さい ⇒

家族旅行1日目の行脚 ↓

よこはまコスモワールドでアトラクションと大観覧車。 -2018・夏 家族旅行 at 横浜
みなとみらいの中心部にある都市型遊園地のよこはまコスモワールドへ。クイーンズスクエアやランドマークタワーに隣接。様々なアトラクションと共に有名なのは大観覧車・コスモクロック21。みなとみらいのシンボル的存在ですね。ライトアップに夜景にと。無...
横浜観光船 シーバスでベイエリアの名所クルーズ。 -2018・夏 家族旅行 at 横浜
横浜観光船 シーバスに乗ってみた。ベイエリアの名所を海上から眺めつつ移動できる海上バス。今回は山下公園からみなとみらいまで約20分の横浜港クルーズ。潮風と海の香りの心地良さ。陸地からは拝むことの出来ない角度から横浜の街並みを写真撮影。いんや...
日本郵船 氷川丸の船内へ。 -2018・夏 家族旅行 at 横浜
横浜のシンボル的存在、日本郵船氷川丸。北太平洋航路で長らく運航された大型貨客船です。今はもうその役目を終え山下公園で博物館船として公開。ちょいと入館料を払えば船内を見学することが出来ます。横浜観光においてココは外せませんね。てな訳で豪華貨客...
横浜中華街でちょいとおやつと散策を。 -2018・夏 家族旅行 at 横浜
三菱みなとみらい技術館をあとにしてお次の目的地へと。中区山下町一帯に所在するチャイナタウン・横浜中華街へ向かいます。横浜観光と言えばココは外せませんね。大きな中華まんを頬張ったり焼き小籠包でお口の中をヤケドしてみたり。笑 それにしてもワチャ...
三菱みなとみらい技術館で科学技術のお勉強。 -2018・夏 家族旅行 at 横浜
横浜に到着後、まず向かったのがココ、三菱みなとみらい技術館。三菱重工の技術を紹介する科学館です。明日を担う青少年たちが科学技術に触れ、夢を膨らませる場をと・・・三菱重工業株式会社が1994年6月に設立したそうな。こどもなら・・・特に男の子な...

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする