長男のインフルエンザ発症からちょうど一週間後、
今度は次男がそれを引き継ぎ・・・
二週続けてその脅威に怯えております。泣
二週続けてその脅威に怯えております。泣
しかしながら長男同様に、
次男も比較的軽く済んだコトが不幸中の幸い。
次男も比較的軽く済んだコトが不幸中の幸い。
発症翌日には概ね回復、外に出たくてウズウズ・・・
やっとこさ5日間の療養期間が終わり、本日(17日)より登園。
やっとこさ5日間の療養期間が終わり、本日(17日)より登園。
溜めこんだストレスを爆発させることと思います。
ご迷惑をお掛けします。笑
ご迷惑をお掛けします。笑
残るは長女のみ、いやもう勘弁して下さい。
さて2月も中旬に差し掛かれば、
少しずつ穏やかな陽射しが降り注ぐようになり。
少しずつ穏やかな陽射しが降り注ぐようになり。
確実に季節は春へと進んでおります。
ともなれば我が家も春への準備をば。
例年同様、今年もリビングに「お雛様」を飾ります。
もう幾つ寝ると「桃の節句」。
待ちに待つ春の訪れ。
なお、長女に嫁いで欲しくないお父ちゃん。
ひまなつり以降もお雛様は暫く飾られていることと・・・。笑
ひまなつり以降もお雛様は暫く飾られていることと・・・。笑
コメント