2013年5月18日(土)-2012年6月9日(日)
の期間中開催している、
前橋市は敷島公園ばら園のばら園まつり。
こちらの方やこちらの方のブログを拝見し、
これはお出掛けしてみねばと・・・
愛機のデジタル一眼レフカメラを片手に向かいます。
お天気に恵まれた6月2日(日)のお話です。
写真が多めの記事ですが、
続きを是非・・・ご覧頂ければ幸いです^^
平成20年3月29日にリニューアルオープン。
敷島公園の松林をぬけた西奥に600種のバラが7,000株も植栽されているそうです。
初めて足を踏み入れるばら園はとても広く、
そこに咲き乱れるバラはとても優雅で美しく・・・。
とは言いつつもバラに関しては全くもって疎い自身。
キレイだなと思うものをパシャパシャとカメラにおさめていきます。
ネームプレートを眺めると、
意外と面白いネーミングのものもありました^^
公園の中央には噴水が・・・
我が家の長女はバラより噴水。
遊びたそうにずっと眺めていました。
気が付けば靴を脱ぎ、ここへ入る体制に・・・。笑
さすがにそれはダメよ・・・
と、長女の手を引きバラを見て周ります。
まつり期間中のこの日、
見渡せばたくさんの来園者の方々が・・・。
皆様方キレイなバラを眺め、清々しい梅雨の晴れ間を楽しんでおられました。
わたくし同様カメラで写真を撮られる方も多数。
正直を言えばわたくし・・・あまり花には興味はないのですが、
これだけ広大な敷地を埋め尽くすそれには圧巻。
シャッターを切る回数も自ずと増えます。
気が付けばこどものことを忘れて無我夢中で写真を撮っていました。
ばら園まつりは今週末9日まで。
キレイに咲きほこるバラが日々の疲れを癒してくれます。
それを眺めながらお散歩を。
たまにはこんなゆるりとした休日もいいものですね^^
コメント