スポンサーリンク
スポンサーリンク
多言語に翻訳する

相棒はモンスター。 -SONY α7RⅢ (ILCE-7RM3)

SONY α7R (ILCE-7RM3)

 

先日、車を入れ替えたばかりですが
ここでまた2018年・冬の散財のお話を・・・。

カメラを買ってみた。笑

これからの相棒に選んだのは
SONY α7Rと言うミラーレス一眼。

2017年11月にソニーから発売された
35mmフルサイズのデジタル一眼カメラです。

その評判はとても宜しく、
口コミを見れば誰しもが大絶賛。

ともなれば使ってみたくなるカメラ好き、
並びに新しい物好きの自分です。笑

今回、量販店でなくソニーストアで購入。

品薄な為「入荷次第発送」のステータス。
ポチッとなしてから結構時間が掛かりました^^;

2018年1月25日にストアでポチッて、
自宅に届いたのは2月10日と約2週間!

ともあれ無事に届いた新たな相棒。
現相棒のα7Ⅱで撮影会の開催です。笑

 

スポンサーリンク

 

開封の儀。

届いた段ボール箱を開けると
敷き詰められる緩衝材。

それをめくるとドンッと・・・
化粧箱が現れます。

このね、簡易過ぎる感じが
ソニーストアスタイル。

ある意味、潔い。笑

で、早速化粧箱から取り出して
レンズやら何やら取り付けてみました。

その詳細は後ほど・・・。

Nikon D7000からSONY α6000
その後 α7Ⅱα6500 の2台持ちと・・・

SONY Eマウント歴もだいぶ長くなり、
レンズもそこそこ充実してきました。

レンズ資産を活用すべく、
今回はマウントは変えずボディのみ更新。

まずはお気に入りのレンズ、
単焦点のSEL50F14Zをカチャっと。

ボディ自体は小さくて軽いのに、
レンズが大きく重いので・・・

ボディの軽量感を相殺。
でもね、今は幸せな重さです♡笑

約2週間を共にしてみて、
ちょっとしたインプレッションをば。

α7Ⅱとは似たような佇まいではありますが、
中身は全くの別物・・・こいつはスゲェ。

フルサイズ機(α7Ⅱ)の解像度・描写力と、
APS-C機(α6500)の機動力・・・

そのふたつを併せ持ち、
更に+αなイメージとなっています。

UIは今までと変わらないの、
SONY機に慣れていれば問題はなし。

ただね、ふんだんに機能が載ってる分
設定項目はめちゃめちゃ多く。

挙句、説明書と睨めっこしてます。笑

前・愛機と比べて特に変わったのは
AF性能とバッテリー持ち。

オートフォーカスが速い速い、
食いつき宜しく写真の歩留まり向上です。

バッテリーは大型化され持ちが良く、
よっぽどのことがない限り予備は要らない感じ。

その他、連写性能や瞳AFの食いつき向上、
タッチパネル搭載など・・・

多々ありますが難しいことはね、
他の比較サイトにお任せをして^^;

無論、気になる点もチラホラと。

軽量ボディの割に、
大口径レンズだと結果重くなること。

あとはお値段ですかねぇ。
もう少し庶民にも優しいお値段だと。切実

ちなみにα7RⅢのRは高解像の意。
有効約4240万画素の高解像のモンスター。

ちなみにα7Ⅱやα6500は、
有効約2400万位なので異次元ですね。

大画面で撮った写真をプレビューすると
うっとりする時もしばしば。笑

その分、手振れにシビアに気を使います^^;

そうそう、冒頭で述べた
愛機を守る装備のことを・・・。

まずは液晶保護フィルム。

HAKUBA 液晶保護フィルムⅡ

純正ではないですが寸法ピッタリ。
気泡も入らず。

タッチパネルにも対応しています。
お値段も良心的♡

INPON L型クイックリリースブラケット

純正でボディケースの選択肢がないので、
カメラの底部を守るために・・・。

本来の使い方とは少し違うのですが^^;

アルミ削り出しで軽量、
しっかりフィットしています。

アルカスイス互換のため、
そのうちそのパーツを手にした時に・・・。

PeakDesign ピークデザイン
アンカーリンクス AL-3

ストラップを簡単に脱着できる便利アイテム。

α7Ⅱやα6500でも使っていますが
これ・・・本当に便利です。

是非、オススメしたい一品!

Transcend SDXCカード 64GB

ちなみにSDカードはコレを使ってます^^
4K動画撮影対応のSDXC!

長くなりましたが、
まずはこんな感じでスタート。

あっ、写真のインプレッションは・・・
今後の記事に載る写真をご参照下さい^^;

ともあれ今後とも、
素敵で綺麗な写真が残せるように。

機材は進化していますが、
撮影技術はあまり進化してないって・・・

言われないよう腕も磨いてまいります。汗

α7R III(ILCE-7RM3) | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー
ソニー デジタル一眼カメラα(アルファ) 公式ウェブサイト。デジタル一眼カメラα(アルファ)α7R III(ILCE-7RM3)の商品ページです。

今まで使ったカメラはこんな感じ ↓

風貌一緒、中身は別物・・・時にメインを凌駕して。 -SONY α6500
SONY α6500 (ILCE-6500) フルサイズ機のSONY α7ⅡとSEL2470Z、 並びにSEL70200Gを購入したばかりですが… ココでもうひとつ散財のお話を。笑 今までメインで使っていたAPS-C機、 SONY α600
301 Moved Permanently
SONY α6000 Black。
Nikon D7000を使い始めてから約3年・・・ 現役バリバリで勿体無いとは思いつつ新しいカメラを購入です。   悩みに悩んで選んだ今回の愛機はSONY α6000。   APS-Cセンサー搭載の小型・軽量デジタル一眼カメラです。   2

コメント

この記事を書いた人

群馬県は藤の花咲く街の人。

群馬グルメや群馬レジャー、群馬パン屋のことなどを
熱量高くご紹介しています。

時には県外のこともちらほらと。
稀に趣味の自転車やカメラのことも。

コメント、随時お待ちしております♪
メディアへのお誘い、掲載依頼も大歓迎です。

「お問い合わせ」や「コメント」から
お気軽にご連絡下さいませ。

Tokina.をフォローする