自分の実家のある安中市の平野部から
野を越え山越え信越線を越え、
山間でひっそりと営業する
ベーカリーに行ってきた٩( ‘ω’ )و
お出掛けしたのはおやつ屋マナペコさん。
安中の市街地からずいぶん離れた
下間仁田(しもまにた)の地で、
毎週金曜日と土曜日に
パンやお菓子の店頭販売をなさります。
ベーカリー・・・と言うかおやつ屋さん?
パンの販売があればベーカリーだ(‘Д’)クワッ
お店が実家の近くと言うことで
以前何度か出掛けたことはあるのですが、
いつ出掛けたかなと見返してみれば
ブログアップ・・・していないと言う衝撃。
ともなれば初めてのお出掛け・・・と、
言っても過言ではありませんね。笑
フレッシュな気持ちで
綴っていこうと思いますヽ(´▽`)/
お店の場所・アクセス方法
お店の場所は群馬県安中市の下間仁田。
安中と富岡を跨ぐ長閑な山間に佇みます。
先にも述べましたが実家から近く。
ほぼ地元のような場所にあるおやつ屋さん。
でもね、生活道路から少し入るので
滅多にお店の前を通る機会はなく・・・。
今回、久しぶりに出掛けてみたら
変わらずの田舎具合に安心したんだ。笑
お車でお出掛けの場合は、
国道217号線を富岡方面へ道なりに。
田舎の色が強くなり始めたら
目的地はもうすぐそこ。
公共機関をご利用の場合は、
JR信越線 安中駅が最寄りとなります。
同じく国道217号で富岡方面へ。
約4km、徒歩だと50分位です。汗
駐車場
駐車場はお店の前・・・と言うか下。
県道沿いにございます。
マナペコさんの赤い看板が目印です。
6〜7台は駐車可能かなと。
坂を上ってお店まで
駐車場脇の小道を入り、
お店に向かいます。
坂道を上るんだ。
マナペコさんの看板が見えたら
お店はすぐそこ。
も少し坂道を上るんだ。
のぼり切るとお店・・・と言うか
年季の入った古民家が現れます。
この古民家がマナペコさん。
その昔は養蚕をやっていた佇まい。
同市内の自分のおばあちゃん家と
同じ匂いがするんだ(´ω`*)
店内外の様子
高台にあるお店の庭からは
豊かな自然が眼下に広がり。
振り返ればその景色に良く馴染む
趣きのある佇まい。
店内へお邪魔をすると
最初の部屋が土間って言うね、
雰囲気最高かっ。
その土間のあちこちに
オブジェや作品が飾られます。
「あんとりっぷ」とか
実家にも置いてあった(‘ω’)
お隣りの部屋が
パンやおやつの販売コーナー。
土足は厳禁につき
靴を脱いで失礼します。
タタミィ、フスマァ、
ジャパニーズ トラディショナル!
パンやお菓子のラインナップ
店内は二間続きで広々と。
縁側に障子戸、畳・・・
日本の伝統美だと思うんだ。
中央の立派すぎるテーブルの上には
美味しそうなお菓子が鎮座。
その傍らでパンの販売をなさります。
パンは菓子パンとお食事パンがメイン。
可愛い容姿のものが多く(*´з`)
小さめなものから大きなものまで。
どれもとっても美味しそう♡
お持ち帰りしたパンは・・・
そいじゃ今回のお持ち帰りを。
お菓子もとても気になったのですが
今回はパンだけと言う選択です。
以下にご紹介していきますね(‘◇’)ゞ
今回は自宅でなく実家での撮影。
いつもと雰囲気異なります。
器は母親のセンス。
写真に映えそうなのを借りたんだ。
チュゼッペ
はちみつと牛乳を使った
しっとりもっちりした生地に、
角切りのチーズが入ります。
目となるレーズンと
その容姿がアクセント。
この瞳で見つめられたら・・・ね。
ショコラ・ハート
ふんわりホロ苦いココア生地に
チョコチップがたっぷり入ります。
ハート型でチョコね、
自分ならバレンタインに貰ったら
一撃でノックダウンです。笑
ゆずぼうし
メロンパンかなと思いきや
柚子のパンでした。
その名の通り、柚子の帽子を
ふくよかなパンが被ります。
帽子となるクッキー生地は
柚子の香りと風味が豊か。
爽やかな香りが心地良い一品です。
さつまいも 木の実
クリームチーズ
どちらかと言えばハード系・・・
ですがもっちり感も持ち合わせ。
胡桃とサツマイモ、
クリチがゴロッと練り込まれます。
ふくよかな甘味とクリチの酸味が
良い塩梅に合わさり。
胡桃の食感に良いアクセントを。
メロンパンの女王
シャクッとしたクッキー生地は
香り高く上品に。
土台となる生地は柔らかで優しく。
直径12センチと大きめで食べ応え有り。
マナペコさん不動の女王様です。笑
クリスマスケーキ
ささ、パンのご紹介のあとは
季節のご紹介も・・・。
おやつ屋まなぺこさんでは
クリスマスケーキの販売をしています。
当日までもう1ヵ月切ってるんですね。
(2019年11月下旬執筆)
この絵だけで美味しそうなのが分かる。
まだ決めていない方は是非!
おやつ屋マナペコのまとめ
マナペコさんはお菓子とパンの
注文販売のお店です。
今回は行き当たりばったり・・・
まだパンやお菓子が残っていましたが、
売り切れになることも予想されます。
可能であればご注文をしてから
お店へお出掛け下さいね。
ご注文は毎日、3日前までにご連絡を。
(特注品はお早めにご相談下さい)
なお、ご注文に関しましては
下記のお問い合わせ先をご参照下さい。
長閑な間仁田の山間に
隠れ家的な古民家ベーカリー有り。
安中市へお出掛けの際は是非♪
自分の育った故郷の
景色、空気もご堪能下さい(‘◇’)ゞ
おやつ屋マナペコについて
おやつ屋マナペコ | |
住所 | 群馬県安中市下間仁田800-1 |
問い合わせ | 027-382-7316 mannnapeco@gmail.com |
営業時間 | 11:00~(売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜日~木曜日(店頭販売は毎週金曜日、土曜日) ご注文は毎日(3日前までに)※特注品はお早めにご相談下さい |
公式サイト | Instagram @mannapeco Twitter @mannapeco |
アクセス | JR信越線 安中駅から4,000m |
地図 |
コメント