ココナッツおはぎ
at 成田屋 (群馬県藤岡市)
秋分の日、お彼岸の中日を迎え。
ご先祖様に感謝をする大切な時期ではありますが、
花より団子の自身は「おはぎ」。
365日いつでもそれを欲していますが、
時季にもなれば特に身体はそれを求めます。笑
てな訳でおはぎを買いにフラッと市街地まで。
向かったのは和菓子の老舗・成田屋さん。
たまごまんじゅうで名を馳せる
おらが街・藤岡市のお店です。
ちなみに和菓子のみならず洋菓子も手掛ており。
もうね、甘いもの好きのワンダーランド・・・
だと勝手に思っています。笑
お店の場所は
市の中心商店街・メインストリート・・・
から少し入った場所にあります。
駐車場は店横に数台ほど。
なお、道幅少し狭くなっております。
お車でお出掛けの際は譲り合いの精神を忘れずに。
くるみおはぎ
既出の他に購入したのがこのおはぎ。
他店ではあまり見掛けることのない、
ちょいと変わったので攻めてみました。
もちろんスタンダードなものもあります。
あんこにきなこ、ゴマ
以前はずんだってのも見たことが・・・。
和菓子以外、洋菓子も・・・
鎮座してればついつい手は伸びてしまうもの。
てな訳でケーキもいくつかお持ち帰りです。笑
巨峰のタルト
フレッシュな巨峰がたっぷりと。
ふんわりと生クリームがのっかります。
サクサクッとしたタルトと、
瑞々しいフルーツのコンビネーション。
季節のショートケーキ
旬のフルーツを使うショートケーキ。
この時はシャインマスカット。
巨峰のタルト同様、
ぶどうではありますが全く異なる瑞々しさ。
いやますっかり秋ですねぇ。
安納芋とりんごのシブースト
安納芋とりんごのタルト。
その上にのっかるのは
メレンゲとカスタードの生地。
ほっこりとシャリッと・・・
やがて来る冬を感ず味覚です。
住まう市内のお店と言うことで、
ちょいちょいお邪魔しておりますが・・・
ブログ記事を見返すと、
概ね和・洋菓子どちらも持ち帰ってます。
ともあれお彼岸におはぎ、
+αでケーキまでご先祖様にお供えを。
自分がご先祖だったら大喜びです。笑
成田屋
群馬県藤岡市藤岡66
0274-22-0368
営業時間 10:00~ 19:30
定休日 日曜日
前回のお出掛けはこちら ↓
コメント